驚きのボリューム!
地酒と肴 寔喰亭の特徴
病院帰りに立ち寄れる、気軽なアクセスが魅力です。
驚きのこっぺ蟹を使った料理が楽しめますよ。
海鮮丼とあら汁のセットが良心価格でボリューム満点です。
FaceBook~インスタを拝見~2024.10.7初訪です。海鮮丼(¥1,000円)を頂きました。写真ではわかりづらいかも知れませんが海鮮ネタはかなり分厚くボリュームたっぷりの上にコッペ蟹がまるごと‼お味噌汁も立派なアラ入りで直径13cm位?の一般より大きい汁椀です。だし巻き卵がやや甘めで美味しい♪大将のお話も楽しく大満足でした。次回は鰻丼を頂きます。
驚きのこっぺ蟹一匹ドドーン!!税込1000円ポッキリのコスパ最強のランチの海鮮丼はほぼ丼サイズの熱々美味しい身たっぷりのあら汁(味噌汁)おかわり無料、ご飯のサイズも小~大まで選べるという旺盛すぎるサービスに感激です。身も分厚く旬のお魚は新鮮!!シックで落ち着いた店内でじっくり味わえます~珍しいジビエ料理もあり豊富な地酒、気さくな店主さんのこだわりを尽くしたお料理に舌鼓させて頂きました~美味しい海鮮丼ご馳走様でした♬.*゚(Google容量の不足で画像追加ができず文章のみで申し訳ございません💦)
病院帰りに、前から気になっていたので、遅めのランチに入店(^^)海鮮丼とあら汁のセットで1000円なり!海鮮丼にはコッペガニがついていて٩(\u003eω\u003c*)وミソ美味しかった!!ボリュームもしっかりあって堪能できました。あら汁もダシがしっかり感じられ美味、身も沢山入っていて大満足です。これで1000円はコスパ最高です\(^o^)/
海鮮丼が良心価格でボリューム満点でした。お手洗いも綺麗で立派でした。
カウンター3席位とテーブル席5卓位。海鮮丼1000円。アラ汁付き。ネタもボリュームあり アラ汁だけでも別料金取れる感じ♪キャビアかな?付け忘れたはったみたいで写真には載ってません😅少しコッペ蟹は食べにくかったけど また祝日に行きたいと思いました。
YouTubeで観て伺いました。ランチは2024年2月現在・海鮮丼(水曜は焼豚丼とかになるらしい)・鰻丼・目玉焼き定食があり、目玉焼き定食は500円、丼は1000円です。お味噌汁は大きいサイズで立派なあらが入ってます。おかわり無料で、おかわりにも立派なあらが入ってます。海鮮丼は分厚く切られたお魚がボリューム満点に盛られています。市場からの仕入れによって変わるらしく、過去のインスタを見ているとコッペが乗ってる時や、マグロの中骨の所が骨ごとドカンと乗ってる時もあるようです。これで1000円はお値打ち過ぎます。鰻丼は身がとろけるふわふわさでこれもまた美味。ランチ営業は月〜金(祝日含む)のみです。
名前 |
地酒と肴 寔喰亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-748-9075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

病院帰りにふらりと立ち寄りました。海鮮丼は食べたいけど、蟹は面倒くさいなぁと思っていたところ、蟹を別の具材に変更出来るとの事^^この日はエビとホタテに替えて下さりました!お刺身は分厚いし、たっぷりのあら汁が付いて1000円とは、安すぎます!京都の海鮮丼好きに是非おすすめしたい美味しかったです⭐︎