たまプラーザで丁寧診察。
たまプラーザ南口耳鼻咽喉科の特徴
患者の症状を丁寧に聞いてくれるクリニックです。
適切な検査と分かりやすい説明が特徴です。
たまプラーザで信頼されている耳鼻咽喉科です。
耳やアレルギーの診察は良かったのですが、子供が鼻水が治らないので伺ったところ、抗生剤を出されました。なんのための抗生剤なのか聞けば良かったのですが、その後小児科に行ったら別の感染症でした。抗生剤は飲まなくて良かったのに…いろんな病院に行きましたが、風邪で抗生剤を出されたのは初めてでした。しっかり検査して出して欲しかったです。
家族でお世話になってます。物腰やわらかく、何事も真摯に向き合ってくれる先生で信頼しています。番号を取れれば閉院後も遅くまで患者さんを診てくれているし、地域のために尽くしていて脱帽です。隣の薬局も、こちらに合わせて遅くまで処方箋を受け付けてくれます。人気でかなり待つときもあるので、そのときは番号を取って近くのたまプラーザテラスをのんびり散歩したりして時間をつぶせます。別の耳鼻科では痛かった鼻から入れる内視鏡も痛くなかったです。また、別の医院では発見できなかった症状も見つけてくれました。これからもどうぞよろしくお願いします。
花粉症の季節で混雑していましたが、予約制で待ち時間、診察時間も適切だと感じます。外耳炎で受診しましたが無駄な会話なく要点を話して下さり効率的でした。
親子共々お世話になっています。(風邪・インフルエンザ、コロナの予防接種)たまプラーザ駅のすぐそばにあります。院内は綺麗です。先生は男の先生で、穏やかで安心する話し方です。また、質問には丁寧に答えてくださるので、子どもが風邪をひいた時も、少し気になる症状が見られる時などでも気軽に連れて行く事が出来ます。明るい雰囲気なので子どもが行く事を嫌がりません。親としてはとても助かります。看護師の方もスタッフの方も笑顔で接してくださるのでとても気持ちが良いです。これからもずっとお世話になりたいと思えるクリニックです。
患者の症状をよく聞いてくれて適切な検査、分かりやすく説明してくれました。先生のレベルの高さを感じました。
数年お世話になっています。受付、看護師の方は普通です。先生はとても親切ですし、説明をしっかりしてくださる印象です。子供もたくさん来ているようで、待ち時間はありますが事前予約ができます。
こちらの話をよく聞いて診察していただけます。質問や不安な点にも丁寧に答えていただけます。難点はお子さんも多く、ものすごく混んでいることですが、ネットで受付(予約ではない)ができますし、夜も遅くまでやっているので、自分の都合に合わせて受診できます。他に書いている方もいらっしゃいますが、確かに抗生剤の処方率は高く、処方に疑問があるときもあります。しかしながら、そういった疑問も質問すれば答えていただけるので、安心感があります。
たまプラーザ周辺の病院で一番いいです。先生も優しくて受付の方々もとても丁寧でしかもきちんと臨機応変に対応してくださる。混んでる理由がわかります。
以前は丁寧に話を聞いて、診てくださったのですが、ここ最近は流れ作業という印象。待っている人の数を見れば仕方ないとは思います。このあたりで、きちんと話を聞いて薬を選んでくださる先生は少ないため、こちらの病院はすごくありがたかったのですが、残念です。
名前 |
たまプラーザ南口耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-507-3915 |
住所 |
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目4−16 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

待ち時間がすごく長いですが、WEBで予約して家で待つこともできますクリニックはテナントで、待合スペースも限られているので、ギリギリまで家や周辺の店舗で待つのがいいと思います先生は耳鼻科の中ではかなり丁寧に診察してくれる方だと思います診察が丁寧なので、その分待ち時間が長くても仕方ないかなと思います受付の方や看護師さんの対応も丁寧です。