日吉ダムで無料見学、歴史を知る!
日吉ダムの特徴
日吉ダムの内部は無料で見学でき、展示物が充実しています。
ダムの歴史や工事の様子を学べるインフォギャラリーが魅力的です。
橋がかかっているため、ダムの全景を美しく見ることができます。
開かれたダム。ダム内部に無料の資料館あり。ダムカード、併設道の駅でダムカレー食べれる(特性カードもらえる)
ダムの中に展示物があり無料で見学出来ました。興味深い。20241019
ダム堤体内部に入れ、内部にはダムが出来るまでの経緯や工事の様子、ダムの働き、構造などが展示されているインフォギャラリーがあります。ダムの堤体内部に入るのは初めての体験でした。隣接するダム直下には道の駅スプリングスひよしがあり、温泉施設やキャンプ用品ブランドのDODが運営に関わるキャンプ場があります。芝生が広がり散策して歩くにも良い雰囲気ですした。日吉ダムのダムカードは堤体の横の日吉ダム管理所で貰えます。休日だったので玄関前で申請用紙を記入し、玄関脇のインターフォンを押すと係の方が持って来てくれました。
特徴は、あまりないダムですが、橋がかかっていてよく見えるなっています。キャンプ場もよく整備されていて過ごしやすいと思います。温泉があるみたいなので次回寄ってみたいと思いました。繰り返しになりますが、ダムとしても特徴はあまりありません。駐車場が無料なのはよかったです。
| 名前 |
日吉ダム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0771-72-0171 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
道の駅が隣接している日吉ダムです!週末はかなり多くの人で賑わうスポットで温泉もありリラックスには最適なおすすめダム。