京丹波の冷凍タルト、ぜひお試しを!
bio sweets 菓歩菓歩の特徴
京丹波のおすすめレストランとして人気で、訪問者が多いです。
冷凍タルトのクオリティに満足するお客様が多数います。
ブログやインスタで話題のスポットとして紹介されています。
京丹波にあるおすすめレストラン。自然を満喫しながら食べるオシャレランチ。かなりレベル高めです。テラス席はペット可。犬連れでなくとも利用したくなる庭の屋根つきテラス席。ランチは飲み物別で2000円前後で安くはありませんが、スープ付き、健康ご飯はおかわり可。おいしい。スイーツ屋さんですのでデザートメニューも良さそう。店員さんの接客もしっかりしています。かなりの好印象でした。練習しているなと思いました。店までの道中も自然いっぱいで癒されます。ぜひ。
★ブログ、インスタやってます!bkk_gourmettで検索✏GWの15時頃に訪問。予約して伺いました。ケーキはかなり売り切れていましたが、自然たっぷりのロケーションと美味しいケーキ、可愛い器、大変良い時間を過ごさせていただきました。とっても素敵なお店です!
TVで観て探して伺いました。近くに案内看板も店の看板もなくGooglemapの検索だけで。車は何台か停まっていたのでわかりましたが。目当ての渋皮栗のモンブランは11月から?(渋皮煮の準備出来いないようで,)通常のモンブランは予約制限定で1500円のパフェならできるとのことで、それと小さな栗のパウンドケーキ580円くらいだったかな頂きました。ケーキお高めのこともあり、ワンドリンク制でなくて良かったです😓甘さ控えめで栗を感じるお味でした。自然の中でテラス席も気持ちよさそうでした。TVや雑誌は上手く撮るものだなと感心しました。
少し前6月に訪問しました!テラス席?庭?広いお庭で食事できます。今は少し寒いかな。ワンコもオッケー👌でリードは必要ですが、最早ドッグラン並みです。ブランコありました(笑)肝心の食事は、丁寧な仕事されているのが一口でわかる美味しさ👍👍体に良いものって感じがして、自然の景色とあいまって生き返りますね😀店の方も人柄がよく、個人的には大切にしたいお店です!
開店時間とほぼ同時に来店させて頂きました。後から予約のお客様が多く、外の席でランチを楽しまれてました。私はエビを使ったワンプレートでパン、主人はウインナーの使ったワンプレートで御飯した。お料理が9種類ぐらいあり、野菜サラダに…オリーブオイルか岩塩、リンゴ酢をかけるように説明を受けました。ワンプレートの前に赤いじゃがいもと玉ねぎのスープが出てきて美味しかったです。食後にアールグレイの入ったタルトも美味しかったです。とてもゆっくりした時間で美味しいお料理とデザートとコーヒーを楽しめて良かったです。
名前 |
bio sweets 菓歩菓歩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-84-0959 |
住所 |
〒629-1131 京都府船井郡京丹波町坂原シヨガキ 16番地 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

冷凍のタルトを注文。とても美味しかったです。〇ブルーベリータルト(2808円)とても美味しいです。生地がさくさくで美味しい。上のブルーベリーの水分を吸ったりしておらず、さくさく食感のまま。ダマンドはアーモンドの香ばしい風味が美味しい。またブルーベリーはかすかに洋酒の香りがします。全体的にくどくなく、ブルーベリーのさっぱりした味わいで、パクパク食べ進めてしまいます。〇山内善継渋皮栗タルト(4050円)渋皮という割には渋くなく、ホクホク、ねっとり、甘くて美味しいです。またタルトは卵とバターとほのかな洋酒の香りがいいです。ダマンドはしつこくなく、食べたあとアーモンドのコク余韻が残ります。