綾部梅林公園で梅の名所を満喫。
綾部市梅林公園の特徴
綾部市梅林公園は白梅の種類が豊富で、色とりどりの美しさを楽しめます。
手入れが行き届いており、梅の見納めに最適な場所として知られています。
車椅子でも楽に散策できる、カラーアスファルトが敷かれた道が特徴です。
しっかり手入れされていてとても綺麗でした。入場料いると思っていましたが無料でビックリしました。維持管理費で100〜300円くらいもらっても良いのでは?
2023,3/19今年の梅の見納めは近畿で一番遅い綾部梅林公園と決めていた。15000m2に南高梅や観賞用の450本の梅が待っています。既に花は散り始め、風が吹くと花びらが舞い上がります。散った梅の木を見ると良く手入れされているのが解ります。地元の人に聞くと先週が満開、遠くから来たのだから満開時を見せてあげたかったなぁ…と、6月には梅の実(果実)のもぎ取りが有ると教えて頂いた😌花粉症の人には申し訳ない😢良い香りがして鼻を梅の花にメジロの様に突っ込みてぇ❗ここの良いところは駐車場が隣に有り広いこと、舗装された遊歩道がは人にも車椅子にも優しいこと、気軽なタウン着での鑑賞が可能だ。駐車料金や入園料が無料というのは他の梅林にはない魅力だな✌️
今年は諸事情で梅の見ごろを逃してしまいましたが、こちらの梅林は満開との情報があって伺いました。無料で広い駐車場があり、梅林が広がっていました。散り初めでイベントなどは終了していて、物見台も撤去されるところでした。詳しい品種は分かりませんが白い梅が中心に植えられていました。何とか梅見を楽しめました。
すっごい数の梅😍種類も多い車椅子でもゆーっくり眺められるよう、梅林内はカラーアスファルトで舗装しています。少し緩やかな坂道もありましたが、おそらく補助さえあれば、お一人でも行けそうな勾配でしたね。けっこうな広さですよー。2021年2月21日現在で2分咲きくらいでしたー。来週くらいから見頃でしょうね。ぜひぜひ‼️
名前 |
綾部市梅林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-42-3280 |
住所 |
|
HP |
http://www.ayabe-kankou.net/tourism/tourism/bairin-koen.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

白梅が多いイメージです。紅梅がもう少しあればコントラストが美しいかと思います。訪れるのが少し遅かった。😥