男山の中央センターで味噌カツ。
Cafe Canaryの特徴
昭和のカフェ食堂の味噌カツが特に絶品です。
自家製の出汁が効いた優しい味のうどんが自慢です。
ご飯や副菜も美味しく、満足感が高い定食です。
美味しい定食です。
昭和のカフェ食堂の自家製味噌カツが油断するとヤバい‼️😆男山の中央センターの一角。店内はテレビが鳴り響く昭和の町の食堂。小物もレトロ。気になってた特製ローストビーフ丼は「夏場はやっていない」そうで、もうすぐ11月だけど…と思いながら、断念。自家製味噌ダレを使った【味噌カツ定食】820円をオーダー。グラスの曇り具合といい、全然期待せずに待ちます。届きます‼️でかいっ‼️😳野菜も素朴だけど彩り綺麗で美味しそう!自家製味噌カツから頂きまーす!サクッ!うまい!あまい!八丁味噌のような甘めの味噌ダレ!豚は厚くはないけど、その分でかい感じ。肉自体は特別なものではないですが、衣の揚げ具合と味噌だれはなかなか旨いです。付け合わせの【万願寺とジャコのたいたん】がめっちゃうまい😳。【サラダ】もうまいな…【さつまいも】も一口食べたら…えーおいしい…甘いバターが塗ってあるわ、これ!芋自体も結構甘いものなのに、更にバター。禁断や…やっぱり山城地区のお野菜ってすごい美味しいと思う。裏手に商店街お客様駐車場あり。駐車場の前の道は一方通行なので注意。椅子の上の座布団は固めです。カウンターには美味しそうな炊き込みご飯のお弁当が450円で売られていて、こちらも美味しそうでした!
名前 |
Cafe Canary |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-983-7787 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

優しい味でうどんの出汁もちょうど良く、ご飯、副菜のおひたし、お漬物も全て美味しく頂きました。チェーン店や流行りのお洒落な雰囲気重視のお店に慣れてしまったせいか、昔ながらの素朴で身体に優しく美味しいお店に立ち寄れてとても懐かしく、ほっとした気持ちになりました。こんなお店がいつまでも続いてほしいです。本当に美味しかったです。