温泉後に味わう、ゆず塩ラーメン!
道の駅ならは フードコートの特徴
ならは産のゆず塩ラーメンは、あっさりスープと香りが絶妙な一品です。
チキン南蛮定食やジンギスカン定食を楽しむことができる多彩なメニューがあります。
食券制で、購入後はそのまま席につくスタイルが手軽で便利です。
楢葉産の塩ラーメンがウリのようだが塩っぱすぎるのがダメで味噌󠄀ラーメンにする。フードコートものでもしっかり調理されてて、野菜の出汁が上手くスープに馴染んでた。
食券制で、購入したらそのまま席につくお店です。色んな料理がありますが、オススメは「マミーすいとん」だそうです。私も一度頼みましたが、すいとん(量多い)、ご飯、漬物、小鉢、柚子コロッケのセットでかなりのボリューム。すいとんが主食と思ってたので、それにご飯が付いてびっくり!最後ご飯がきつかったけど、梅干しが無料で提供してくれてるのでなんとか食べ切れました。柚子コロッケもおいしかったです。食券購入し食事が出るまでのスピードがかなり早い!注文の内容によっては、席に付いてお水(セルフ)をくんでる間に呼ばれます!それもびっくりだけど、嬉しいびっくりです◎
風呂入った後は必ず食事していきます!時間帯にもよると思いますが、人があんまり入って食事してるのを見かけない(-_-;)とにかく、良く利用させてもらってます。
2024年7月チキン南蛮定食とジンギスカン定食。チキン南蛮はタルタルソースがかかったものではなく甘酢餡がかかった仕上がり。ジンギスカンは醤油ベースの味付けで美味しかったです。ここの定食や他のメニュー全体的に安く美味しい。
いつもは通り過ぎるだけだったならは道の駅初めて寄ってみましたせっかくなのでご当地ぽい「ならはゆず塩ラーメン」を注文しましたあっさりスープにほんのり効いたゆずの香りとガバッと入った青さの香りのコントラストが面白い一品ですね。
温泉を堪能したあとに軽く食事しました。回鍋肉が美味しかった。まぁ、、、お決まりのノンアルで!
名前 |
道の駅ならは フードコート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0240-26-1126 |
住所 |
〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町山田岡大堤入22−22−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

入り口が少しわかりづらく奥入ったところから入ります。券売機はキャッシュレスもあり。券売機で買うとあとは席で待ってると番号を呼んでくれます。システムしっかりしていて綺麗で広いです。和室もありました!初めてなので、おすすめの『ならは海鮮タンメン』を注文。海鮮の味がしっかりしていて美味しい!ホタテも大きいです。