京阪丹波橋でサクッと飲む!
お酒の美術館 京阪丹波橋駅店の特徴
京阪丹波橋駅ナカに位置し、乗り換え時に便利なバーです。
バックバーに豊富なお酒が揃い、500円から楽しめるお得感があります。
待ち合わせにも便利で、電車の乗り換え時に手軽に立ち寄れるお店です。
あまりに暑い日だったので早い時間から呑みたくて入店しました。女性1人だけど大丈夫かな?と思ったけどこの日は女性の店長さんと女性のバーテンダーさんで、お客さんもスマートな振舞いと上品な飲み方でウイスキーを楽しんでおられるご様子。好感度高い。今回、丹波橋ハイボール一杯いただきました。お店で丁寧に入れてもらうハイボールはやっぱり美味しいですね。暑さスッキリ。色々なウイスキーが揃ったいい雰囲気のお店でした。
京阪丹波橋駅駅ナカにあり近鉄丹波橋駅も利用出来る乗り換え時にサクッ飲める便利な立地バックバーにも豊富なお酒!確かに美術館?単価もリーズナブル!
チャージ無しで、500円から飲めるBARです!店員さんも親切・丁寧でとても居心地がいいです!
京都と奈良を結ぶ近鉄奈良線と、京阪電車本線の乗り換え駅の丹波橋の乗り換え渡線橋の真ん中京阪電車ホーム寄りにあるウィスキーバー、電車の乗り換え待ち合わせの待ち時間に、喉を潤すのに最高のバー、待ち合わせに立ち寄るお客様も多いとか。暑い時期には、とりあえずのビール、ハイボール、寒さ凌ぎにはホットワインと、通勤、観光、気軽に立ち寄るのに、最高の、出会いと待ち合わせのバー、背の高い椅子の座り心地は抜群。プロのバーテンダーさんもいて、運がよければ女性のバーテンダーさんの日もあるとか。お手洗いが、電車ホームの中だけで近くにないので電車を降りたら、まずホームで手洗いに寄ってからバーに立ち寄ることをおすすめします。
駅の構内にある、バー。電車待ちにちょっと1杯、一人でまったりちょっと1杯飲むのにいいかも知れません。チャージとか無しで安価です。
名前 |
お酒の美術館 京阪丹波橋駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-632-9331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

食事はしてないのでフードに関してはわかりませんが、カウンターの上がゴチャゴチャした感じがしていると思っていたらオーナーが変わっていたそうで、ハッピーアワーもなくなっていました。