広い蛇公園で遊ぼう!
宮崎第三公園の特徴
ヘビの形をした滑り台があり、インパクト大です。
周囲は静かで安全、子供たちが思い切り遊べます。
四季の移り変わりを楽しみながら、散歩も楽しめます。
蛇の形をした滑り台があります。くるくるしており子供は大好きです。広場もあり小・中学生がサッカーやキャッチボールをしているので、小さい子供と来た場合は注意が必要です。砂場、ブランコ、鉄棒と一通りの遊具もあるのでとてもよい公園だと思います。トイレがないのと夏場は虫や蚊が大量にいるため虫除けは必須です。
滑り台のトンネルカッケー。
孫を連れて滑り台に乗りに行きました。蛇の滑り台がお気に入りのようですね。蛇🐍公園と呼ばれているようですね🎵
蛇の滑り台があるので蛇公園とも呼ばれていますね。
子供達が普通に遊べる。
かごめとの散歩で四季の移り変わりを楽しんでいます。
公園の周りには車の通りが少なく、少しは安心して子供を遊ばせられる所です。トイレが無いので星ひとつ少なめです。
子供達のオアシスもっと増やしたいと思います。
コインパーキングが近くに1カ所しかない。公園のスペースは充分。滑り台の滑り具合悪い。
名前 |
宮崎第三公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-877-1661 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小学校の裏にあって広くて良いのだが子供たちがボール遊びをするので当たりそうになる。