ランチはタッチパネルで!
九州らーめん亀王 森ノ宮店の特徴
トマトラーメンや油そばが楽しめる、豊富なメニューをご用意しています。
注文はタッチパネルオーダー、支払いはオートレジでスムーズに行えます。
メニューは英語と中国語にも対応しており、外国のお客様にも便利です。
普通に美味しく接客もしっかりしていると思います。広い店ではないのでゆっくりするなら、時間をずらした方がいいかもです。
なかなかの美味。亀王らーめんやねーて感じ。半年くらい前に難波で食った亀王ラーメンとは少し違うかな…美味しいんやけどね。
トマトラーメンが好きなので行ってきました!店内はカウンターとテーブル席。大阪城公園が近いので観光客の人も多そうです。注文は席の前のモニターでします。トマトラーメンのスープはトマト感やにんにくの香りを感じつつ、全体的にちょうどいい濃厚さとさっぱり感があってとっても食べやすいです。時間が経ったらまた食べたいなぁと思える味です。細めの麺でよく絡みます。
ランチで利用しました。濃厚なとんこつラーメンで細麺がスープに絡んですごく良かったです。セットの唐揚げとご飯のセットが530円でそれはちょっとお高いかなと思いました。
亀王 森ノ宮店オーダーはタブレット、支払いはオートレジで各種キャッシュレス対応。領収書インボイス対応。#大阪 #大阪城 #森ノ宮 #ラーメン #餃子 #亀王。
2024/06/19 15時前ぐらいに利用お客さんはちらほらいためちゃくちゃ久しぶりに行ったら内装かわってたし、セルフレジだし、注文はタッチパネルだった(´・ω・)あと外人さん増えてるとは聞いてたけど、メニューが英語と中国語対応奥のカウンター席座ってオーダーは選べるご飯ランチ得セット油そば+ハーフタマヨ丼ちなみにランチセットは17時まで頼めるらしい(聞いたけど、口コミ書くまでに時間あいたので間違えてたらさーせん)待つこと数分油そばとタマヨ丼着丼!店員さんに刻みニンニクお願いします、と言ってもってきてもらうんー、なんか小さくなってる?器のせいか?ひとまずチャーシューとメンマをタマヨ丼の方へ避難させてーぐちゃぐちゃ混ぜる!そして口いっぱいにずるずると頬張るうまー( ゚Д゚)やっぱうまいな油そば刻みニンニクのせて、2口目をずるずるとーうまー( ゚Д゚)3口目はラー油とニンニクうまー( ゚Д゚)4口目はラー油とお酢とニンニクうまー( ゚Д゚)……(´・ω・)……麺無くなったどんぶりに残ってる油とかネギとかをタマヨ丼にかけてかっ食らううん、足りない麺大盛にすれば良かったまぁ、腹八分ということで……お会計はセルフレジ確か伝票についてるQRを読み込ませてた気がー支払い終わって店を出る時に、あっスタンプ!と思い出し店員さんに声かける「スタンプってまだやってますか?」「はい」と言われスタンプ押してもらうとー溜まった!数年かけて初めてスタンプ溜まった!唯一ためてた亀王のスタンプカード……溜まった!\(^o^)/500円の食事券ってこんなんなんだー有効期限6ヶ月冷やし油そばが始まったらまた来るごちそうさまでしたー。
名前 |
九州らーめん亀王 森ノ宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6942-2350 |
住所 |
〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目1−39 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪ねました。ラーメンに余り感動は無かった。麺も少ないわけでは無いが、替玉有りきのボリューム。餃子は餡もショボく、量的にも食べた気がしない。森ノ宮駅周辺に他にはラーメン専門店が無いから仕方がないか〜!