谷町九丁目で響く生Jazz体験。
SUB JAZZ CAFEの特徴
綺麗な音のジャズが流れる、隠れ家的カフェです。
谷町九丁目駅からすぐ、アクセス良好な立地です。
日曜日の昼過ぎに訪れると素敵な時間を過ごせます。
仕事で大阪に来てジャズのライブが聴きたくなるとここへ来ます。地下鉄駅通路にあるから思い立ったらすぐ来れるのもいい。そしてなんといっても店主の長谷川朗さんのサックスは大阪の宝。ジャズライブに行ったことがない方にもおすすめしたいお店です。昨晩の長谷川さんは演奏直前までワンオペでドリンクなどを作り、最後の一杯をお客さんのテーブルに置いた5秒後にサックスを持ち、10秒後には素晴らしい演奏が始まってびっくりさせられました。次こそはカレーが食べたい。
土曜のお昼ライブにて、初めて入店してみました。こんなに気軽に行けて、しかも超至近距離での生演奏は素晴らしいと言うしかありません👍YouTubeでのライブ配信もしてらっしゃってて何度か観たことはあるのですが、やはり生は格別です。お食事の仕込みに接客、そして演奏までサックス奏者のお二人がやってらっしゃるのでとても忙しそうで、そのバイタリティに脱帽です🧢ホットコーヒーがぬるめだったので、もっと温度があるほうが個人的に好みではありました^^;(まぁ暖かい時期やったのもあるかもしれませんが)また行こうと思います😊
谷町九丁目の六番出口を上がる途中にあります。ライヴもしているジャズ喫茶禁煙が何より嬉しいライヴまでにいただいたカレーとチーズのホットサンドコーヒーベリーのマフィンとてもおいしかった落ち着いた雰囲気でライヴまではジャズが流れてますライヴはプロのミュージシャンを目の前で見られて大満足また、行きたいです。
娘を連れて初めての生Jazz体験。よかった〜☺️Jazzが好きになりました。カフェ店員さんだと思っていた方がサックス奏者だったのには驚きました。おすすめです!
何て表現すれば良いか分かりませんが、綺麗な音のジャズが流れている居心地の良い素敵なお店です。写真を撮り忘れてしまいましたが、珈琲も美味しかったです。
谷町九丁目駅6番出口から階段を降り始めると、ほどなくジャズの音色が聞こえてきました。CDではなく、レコードを使っているので音質が温かく、豊かです。音量はちょうど良く、少し暗めの照明と合わせてとても居心地の良い空間でした。コーヒーは注文を受けてから豆を挽きます。クセがなくストレートで飲める美味しさです。悩んだスイーツはチーズケーキにしましたが、クランブルがいいアクセントになっていて、とても美味しかったです。paypay使えます。
日曜日昼過ぎに伺った。落ち着いたママさんと可愛い店員さんの雰囲気がホッコリ。ジャズは好きでも詳しくはないが外観が渋く落ち着いたお店がとても良い✨ ウィスキーとクラッカーを頂きならのレコードジャズは最高 次回は生演奏を聞きながらウィスキーを頂いてみたい。レイ・ブラウンが来店されています✨ ご馳走さまでした。
上本町の隠れ家的カフェ。チーズケーキが、絶品!昼間しか行ったことないんですが、夜はライブハウスで渋いジャズの生演奏が聞けるみたいですよ。
| 名前 |
SUB JAZZ CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒542-0064 大阪府大阪市中央区上汐2丁目4−6 上六センタービル B1F |
周辺のオススメ
ジャズにはそこまで詳しくないものの、気になっていたためジャズ演奏目当てで入店。生の演奏はさすがに迫力が違う!それに奏者の皆さんが本当に楽しそうに演奏してて、聴いているこちらも嬉しくなりました。また、待ち時間に流れるレコードの音も素晴らしく、頼んだマフィンの味も最高。きっとほかの料理も美味しいんでしょうね。素敵な演奏とお菓子目当てに必ずまた来ます!