多肉の遊園地、驚きの品揃え!
タナベフラワーの特徴
約3棟のビニールハウスで多彩な多肉植物がずらりと並ぶお店です。
宮崎台駅から徒歩10分、駐車場も充実していて便利な立地です。
ハオルチアなど珍しい多肉が豊富で、状態も良好な専門店です。
宮崎台駅より歩いて10分位のところにあるハウスになります。価格帯的には都内で購入するよりは比較的安く買うことができると思います。植物自体は1つ1つとても丁寧に管理されている印象でした。特に多肉植物に関しては種類もストック数もかなりあるので見に行くだけでもかなり楽しいと思います。また、アガベ・塊根・ユーフォルビア・サボテンなどの植物お売っています。こちらも、多肉植物同様の印象です。ざっくり3つのハウスがあるのでゆっくり見て30~1時間もあれば全て見終わると思います。個人的に嬉しいポイントは農家さんですが、とても丁寧に品種名と値段が各鉢に付いているのが良かったです。わざわざ聞く手間や購入の判断がしやすいのでありがたかったです!少量ですが、入り口付近に鉢もあるので、購入する植物と一緒に合わせて購入するのも良いと思います。
ハオルチア探しに訪問。普及種など多数あり、お好みを選べます。品種名や値段もそれぞれに必ず付いているので、購入の検討もしやすいです。そしてハウス内がとてもキレイで、整理されているため、見比べたりして選びやすいです。掛け合わせたものなどもあり、気に入ったものが見つかるかもしれません。他にもエケベリアやセダムなど多肉植物や塊根、サボテン類もたくさんあります。プラ鉢やかわいい陶器の鉢もありました。
急に多肉にはまり、関東近辺の多肉屋をまわりましたが、ここと埼玉のシマムラ園芸が今の所トップクラスです。整理整頓がされ、見やすく、値札がきちんと表示されているので、とても買い物しやすいです。欲をいえば通路が狭く、人とすれ違う際に互いに避けなければならないのが、ちょっと面倒。でも通路を広くしようとすれば、多肉が置けなくなるので、全然我慢できます。
多肉植物を買うならここ!エケベリアだけでなくハオルチアの種類が相当豊富な上に質も良く、安い。オブツーサが500円から買えた。アロエやユーフォルビア、塊根植物、サボテンもある。塊根植物は少し微妙なものが多いが、ユーフォルビアはかなりお得なものが置いてあったりする。アロエもお値打ちのものが売っていた。おしゃれな鉢も少しだけ置いてある。特製の多肉用の土もあるので必見。支払いは現金のみのようです。そこだけ注意!
多肉植物を沢山扱っている店を探していたらここに辿り着きましたハウス3棟でもの凄い数の多肉植物を販売しています駐車場も10台強あり便利ですこれまで農協やホームセンターで買っていたのですがここで一択です!※ハウスの中は許可を頂いて撮影しました(値段が写らないように引きでの撮影はOKとの事でした)
多肉植物にハマり初めて来店しました。凄い量の多肉植物!!他のお店では見たことない物も沢山!ただビニールハウスなのでこの時期は暑すぎる💦飲み物忘れずに!
本当にたくさんの多肉植物があります。ハウスが3棟あって、どれも惹かれるものばかりで見ているだけでも楽しめます。種類が多いので知らないものも多く買って帰って自分で育てる楽しみを持てるワクワクのお店です。
こんなにたくさんの多肉を販売しているところに初めて行きました。どれも形が良く元気!お値段もお安くついついたくさん買ってしまうと思います。私はこの日、ワークショップでの参加だったので、多肉の寄せ植えを作成しました。
ハオルチアが大量にあって徒長していない場所にようやく出会えました!ウィミー交配、CR-1、羽衣、ルテオローザ等があり、エケベリアや塊根等も充実しています全ての植物に値札がついており、リーズナブルで最高です近くに来たらまた寄りたいと思います。
名前 |
タナベフラワー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-877-5852 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こんなに沢山の多肉があるなんてーーー絶景で入った途端にニヤけてしまいました!お店の方もフレンドリーに接して頂いて、植物育成方法の相談に乗っていただきました。・・・こんなにデカい恵比寿笑い始めて観たよ。