登山と美味しいコーヒーの出会い。
慶応吾妻山荘の特徴
美味しいコーヒーが楽しめる特別な場所です☕️。
優しい管理人さんが心温まる会話を提供します。
登山道の途中で休憩スポットとして最適です。
ここに来ないと飲めないコーヒーです。山荘内の食堂で心地よいJazzを聴きながらいただく、山荘前の水場の水でオーナーが丁寧に入れたこだわりのコーヒーは贅沢です。
暑さでバテバテでしたが、優しい管理人さんとの会話と一杯のコーヒーで心と身体をリフレッシュ出来ました。ありがとうございます。これで300円は安すぎます。
管理人さんが変わりました。外には美味しい水がたくさん出ています。珈琲と紅茶が300円です。ジャズを聴きながら頂く珈琲はとても美味しかったです。建物もその周辺も、以前よりもとても綺麗になりました。宿泊も出来ます。スカイラインの不動沢橋(つばくろ谷)近くの駐車場の登山口から家形山に行く登山道の間にあります。お時間のある方は、是非立ち寄ってみて下さい。優しい管理人さんです。
管理人さんが替わられました。お疲れ様です。
登山道の途中に案内の看板があり、「管理者は本日不在です」、「水あります」と言ったことが書かれていましたが、山荘は空き家ぽく、外には資材が散乱しており、廃墟でした。水も止まっていて(配管が壊れており)とても飲めませんでした。
水が出ていないそうです。
現在(2019年)も、営業していますでしょうか?
廃屋行く意味なし。水場はかなり細い。裏手に熊の糞?があった。
名前 |
慶応吾妻山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しいコーヒー☕️と登山など色々教えてもらってついつい長居しちゃった🗻