白水の滝で雄大な自然を体感!
白水の滝の特徴
白水の滝は雄滝と雌滝があり、滝の美しさが際立っています。
岡山県美作市に位置する美作の象徴的な滝です。
道が細いながらも訪れる価値のある立派な滝です。
白水の滝、別名が男滝。なかなかバイクや車では厳しい道の先にあります。細い、ガードレールの無い道。轍に石や苔。なんとかバイクで行きました~谷に落ちても携帯通じない場所。
他の方の口コミにもありましたが道は細いです。しかしアスファルトの道ですしガードレールがなく細いだけで滝の所まで問題なく行けますよ。こうゆう道を通り慣れていない方は、滝に着くまで不安でしょうが大丈夫です。路肩とたまにある落石に注意して進んで下さい。滝は冬なので水量が少なく凍っていましたが立派な滝です。上から見る事も出来ます。八塔寺に行けるようですが進んで行くと通行止めになっていました。
県内では結構立派な滝です。人も少なくてリラックス出来ます。昨年の雨の影響か少し荒れていました。
白水の滝は、雄滝、雌滝があります!地元では、オンタキ、メンタキと呼ばれています!オンタキは、非常に危険な場所なので気を付けて下さい!
名前 |
白水の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-72-6693 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.mimasaka.lg.jp/kanko/spot/nature/waterfall/1469498700688.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

段が美しい滝です。滝の周りは綺麗に整備されており、車で近くまで行くことができます。