大和八木駅で古都華パフェ!
Fruits Cafe コトノミの特徴
期間限定のいちじくパフェが絶品でおすすめです。
美味しい苺パフェが楽しめる人気のカフェです。
近鉄大和八木駅グルメストリートに位置しています。
少し贅沢ではありましたが、折角奈良に来たので、古都華のパフェをいただきました。甘くてジューシーな苺🍓に大満足!美味しゅうございました。
大和八木駅高架下にある美味しいパフェがいただけるお店さんです😉近辺でお買い物の際には必ず立ち寄りたいですね😃今までいただいたパフェはモンブランやフルーツなど生クリームも美味しくコーンフレーク入りのパフェが苦手な私にとってこちらのパフェは大満足な内容❣️コーヒーの種類も選べるからそこも嬉しいところ😋駐車場は駅前の立体駐車場を利用しています👍
古都華のパフェ、古都華が甘くて、程よい酸味。西川ファームさんのイチゴは美味しいらしいと聞いていたので納得。生クリームも古都華を引き立てる甘さと硬さ。チョコとバナナのパンケーキは、チョコの濃さとパンケーキのモチモチ感が絶妙。パフェは、イチゴがテッペンが4つに切られて、その上に1個が乗っていると見栄えもアップしそう。で、価格はこのままだと嬉しい。
期間限定のいちじくパフェをいただきました。盛り付けも綺麗で、とても美味しかったです!コーヒーも美味しい。私はいつも平日の空いている時間帯にお伺いしますが、落ち着く雰囲気で、店員さんも丁寧に接客してくださいます。
橿原市周辺の紹介出来そうなカフェ探してたらここが気になりました。近鉄八木駅を出てすぐ側にあるフルーツパフェが美味しい所。最初はイチゴパフェを頼むつもりでしたが、時期的にないようで桃パフェとメロンのショートパフェ、アイスコーヒー頼みました。どのフルーツも甘くて美味しかった。多いと思って、一つはショートにしましたが、全然食べれました。パフェもこだわりがあるのか、フルーツと相性の良さそうな美味しい中身。コーヒーも飲みやすく美味しかった。女性が多いのも分かる。ただ、フルーツを厳選してるせいか、お値段は少し高めかなと。人通りが多い場所なので、低額の商品も用意するとお客様が沢山来そうな気がします。自分的はお客様少ない方が落ち着くけど。いつ開店したのか分かりませんが、入った瞬間とてもキレイな店だと思いました。店員さんも親切で雰囲気のいい方でした。帰る時にドアまで開けてくれたので。私事ですが、カフェ巡りも後半。自分が何が好きなのか、何がやりたいのか分からずにいる。しかし、お客様の中で幸せそうな家族、小さい子供がはしゃいでるのを見るとほんわかする。自分もこういう家族が欲しいなと思ってしまう。そんな事を神様にお願いしたりもしますが、こればかりは相手の気持ちにもよりますからね。幸せは一緒になるものかと。
かき氷もフルーツサンドもパフェ何を食べても美味しいです。1人でも入りやすいし八木駅からすぐなので、仕事帰りにいきやすいです。
店内はあまり広くないです。4人席2つと、2人席2つくらいだったかな。落ち着いた感じのキレイなお店です。調理と接客をお一人ずつでされてるので、まったりしたい方向けかなぁ。d払い、paypay使えます。今回は季節のパフェにしました。ちょっとお高いけど、次はいちごパフェ食べたいです。美味しいに違いない。
チョコバナナ氷いただきました。バナナソースは濃厚で、チョコソースやチョコホイップたっぷりで、最後まで美味しい👍フルーツパフェ(写真は前に食べたの)は季節によりフルーツが変わるので毎回食べるの楽しみです!
近鉄大和八木駅グルメストリートのカフェです。美味しそうな古都華パフェの看板が気になって入店。こちんまりとした10席もないカフェです。おにーさんがひとりで調理を担当し、おねーさんが接客担当のようです。笑顔がすてきでかんじがよい。古都華パフェは1880円。奈良県産のいちごをふんだんに使用しています。いちごは中まで赤くて酸味が少ないまろやかな味。底の方はミルクプリンでさらっとあまりにもあっけなく食べてしまいました。美味しかった。ひとつだけ注文です。パフェのグラスの底の方にミルフィーユで使用するパイを砕いていれると食感の違いを楽しめて、食べ応えもアップするんじゃないかなーと思います。市販のコーンフレークや業務用アイスでごまかしていないのはとてもいいです。1880円、お高めだけど価値はありました。
名前 |
Fruits Cafe コトノミ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-48-0246 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かき氷のフルーツの味が濃厚で美味しかったです。ランチのパスタも美味しかったです。量も丁度いい量でした。ただ、料理は美味しかったのですが、丁寧に作っていらっしゃる+混んでいたからかのか、提供まで時間がかかりすぎなように感じました。