リーズナブルな高級ラーメン、ぜひ!
麺屋zeroの特徴
外観はお高そうだが、実はリーズナブルなメニューが揃っているお店です。
注文した淡麗醤油ラーメン茎わさびお茶漬けセットが特に美味しかったです。
市内でラーメン屋さんを探していたらたまたま見つけて入りました。おしゃれな店内、メニューは少ないけれどこだわりが詰まったラーメンに感動しました。オーダーする時は定食がマストです。ラーメンスープを入れて完成させる"お茶漬け"は、種類によって具が異なる凝りよう。めちゃ美味しい。立地的には隣と道路を挟んで向かいに有名ラーメン店があるので難しいかもですが、それらと全く方向性が違うので、ぜひ末長く続いて欲しいお店です。これからなのかもしれないですが、ラーメンの種類、あとサイドはもう少しだけ増えたら嬉しいなぁ。デフォルトで3種類のチャーシューが載ってます。どれも美味しいよ!!!
なんとなく外観でちょっとお高いラーメン屋なのかなと思って敬遠していましたがメニューを見るとすごくリーズナブルだったので今回初めて来店しました!クチコミを見る限り以前はフードコートスタイルだったみたいですが、私が来店した際は店員さんは1人でしたがお水と配膳はして頂けました流石にお水のおかわりはセルフだと思います田辺にはないタイプのラーメンでかなり女性向けのお店という印象です。私はあっさりしたものや変わり種のトマトラーメン等凄く好きなので今回は塩麹ラーメンを頂きましたが、他のメニューも是非食べてみたいと思いました全部でラーメンは期間限定含め4種、一品ものは唐揚げのみとかなりメニューは少ないですが制覇しやすくて私は良いと思いましたお茶漬けはスープをかけて食べるものでラーメンにもお茶漬けにも凄い拘りを感じました色々と気に入った点は沢山あるので割愛退店時はセルフで下げる、セルフレジでしたお会計は現金のみなのでお気をつけ下さいまた伺います!ご馳走様様でした!
淡麗醤油ラーメン茎わさびお茶漬けセット、塩こうじラーメン生七味お茶漬けセット、トマトラーメンチーズリゾットセットをいただきました。どれもそれぞれ美味しかったです。支払いは現金のみでした。淡麗醤油ラーメンは香り豊でスッキリ、麺は食べ応えあります。チャーシューの種類も3種類あるので、楽しめます。スープを入れるお茶漬けも美味しかったです。塩こうじラーメンは、この中では一番控えめな感じ。それでも、シンプルな塩ラーメンとは全く異なる旨さがありました。チャーシューは淡麗醤油ラーメンとほぼ同じです。海苔はついてないけど。トマトラーメンは、好みが分かれるかもしれませんが、なかなか良い。リゾットも美味しい。入っているトマトが良い味を出していて、最後まで飽きずに食べられました。
名前 |
麺屋zero |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-20-6405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いわゆるハイスペック系のラーメン屋さんになるのかな?複数種類のチャーシュー、牛蒡フライ、つみれなどの凝ったトッピング。醤油ラーメンに煮卵とワンタンを追加していただきました。あっさりしたスープはとても食べやすい。女性ウケもしそう。逆にいうとスープにインパクトはないので、満足感は得にくいのかもしれない。お酒の後のシメなんかには良さそうです。タッチパネルでオーダーができます。