京鴨白湯ラーメンの極み。
寺町かもはるの特徴
鴨料理のコースが楽しめる創作料理店です。
老舗いしがま亭が手がける本格的なラーメン店です。
ささみ・ロース・カタの鴨肉がたっぷり味わえます。
平日ランチに訪問。お隣の有名ラーメン屋さんが長蛇の列だったので、断念してこちらに。メニューはすべて英語。値段もちょっとお高めで、完全にインバウンド向けという感じでした。鴨が好きなので期待していましたが、鴨がちょっと臭みがあった気がしました。ラーメンのスープもけっこう薄めで、自分には合わなかったです、、。塩ラーメンと醤油ラーメン、あと1種、何か選べましたが、英語なので店員さんに聞かないとわからなかったです(学がないカウンターには京鴨ネギ油やラー油、焦がし醤油などが置かれていて、味変して楽しみました。
お昼に鴨のラーメンが食べれるお店が河原町にあると知り行ってきました🍜🦆寺町かもはるさんというお店で、阪急京都線の京都河原町から少し歩いたところにありました🚃めっちゃスタイリッシュでBARの様なオシャレなお店でした✨カウンター席に行かせていただきました😀テーブルにはブラックペッパー🔥京鴨こがし醤油🦆京鴨ねぎ油🦆京鴨ラー油🦆が置いていて、お冷用の小さなやかんが可愛かったです✨京鴨白湯塩ラーメン🍜🦆京鴨炙り肉寿司セット🍣を注文しました🦆🍜🍣京鴨白湯塩ラーメン🍜🦆解説です⬇️こだわりの京鴨パイタンラーメンと希少な鴨の肉寿司をご一緒に。味変に鴨焦がし醤油、鴨ラー油、鴨のネギオイルとさまざまな味を楽しんでいただけます!着丼したラーメンは鴨白湯スープ🦆細麺🍜京鴨ロースト🦆煮卵🥚九条ネギ焼き海苔とボリュームがありました🍜京鴨白湯スープ🦆生産者から直接仕入れる鮮度抜群の京鴨のガラと脂皮を数時間煮込んだ京鴨白湯スープ。良質な脂とコラーゲンたっぷり。京鴨の旨味と香りが読された家100%のオリジナルスープ。スープが鶏とはまた違う風味でめっちゃ美味しかったです🦆あっさりした中に旨みが詰まっていて、めっちゃ美味しかったです🦆細麺がツルツルとして食べやすくスープとの相性も良くて美味しかったです🍜京鴨チャーシュー🦆定部のロースと希少なささみを低温調理して仕上げたこだわりの京鴨チャーシュー。京鴨の肩肉と皮の醤油煮もトッピングし、まさに鴨づくし。ささみは低温調理しているので、めっちゃ柔らかくて美味しかったです🦆風味も良くて、たっぷり入っていて嬉しかったです🦆肩肉と皮の醬油煮も味もしっかりあり濃過ぎず、めっちゃ美味しかったです🦆煮卵🥚黄身がトロットロでめっちゃ美味しかったです🥚スープのと相性もバッチリでめっちゃ美味しかったです🥚九条ネギたっぷりの九条ネギが入っていて、シャキシャキで美味しくてアクセントにもなって美味しかったです✨焼き海苔香ばしい風味の海苔で、麺に巻いて食べたら美味しかったです✨このままでも美味しいのですが、味変も楽しみました✨ブラックペッパー🔥削りたてを入れましたが、ピリッとした風味が増して美味しかったです🔥京鴨こがし醤油🦆香ばしい醤油で、味も濃すぎずスープにも合い美味しかったです🦆京鴨ねぎ油🦆しっかりネギの風味があって、爽やかになってめっちゃ美味しかったです🦆京鴨ラー油🦆ラー油でも辛さは控えめでお味噌みたいな感じで濃厚でアクセントが増えて美味しかったです🦆鴨のラーメンは初めてでしたが、めっちゃめっちゃ美味しかったです🦆🍜京鴨炙り肉寿司🍣お寿司はもも肉🦆ロース🦆の2種類で京鴨こがし醤油につけて食べました🦆もも肉は食べ応えがしっかりあって、噛みごたえもあり、美味しかったです🦆ロースは柔くてとろけるようにあっという間に食べました🦆炙ってはいるものの、こんなに生に近い鴨肉を初めて食べましたが、めっちゃ美味しかったです🦆どちらも大満足でした‼️お昼はラーメンで夜はまた別の形態になるみたいで、夜の方も気になりました🦆美味しい鴨ラーメンを食べたくなったらめっちゃオススメのお店です🦆🍜他の味もあり気になったのでまた行きたいです‼️
京鴨ステーキと炙り肉寿司のコース 4950円・お通し(鴨肉の煮こごり)・もも肉たたき・サラダ(生湯葉)・揚げ物・ステーキ・本日の一品(鴨鍋仕立て)・炙り肉寿司・デザート+スタンド飲み放題 5950円+飲み放題プレミアム 6450円結論から言うと最幸すぎた🫵🏾🫵🏾河原町からも烏丸からも近い寺町かもはるさん🦆鴨肉大好きやからずっと気になっててようやく初訪🦵🏾今回はステーキと炙り肉寿司コースをド堪能🤘🏾お通しの煮こごりから圧巻!!たたきなんか鴨の旨みだらけの口内幸せお花畑😭🤘🏾飲み放は選べる2種類あって綺麗な店内でまじゆっくり堪能👨🏾🍼生湯葉たっっぷりのサラダも最高で揚げ物も圧巻😳特に胸肉の天ぷらとコロッケは食うたことない感じで天ぷらとコロッケやのにめっちゃ鴨肉感じられる👨🏾🍼ステーキなんか説明不用の旨さで鴨肉の旨甘味がぎゅーってなって幸せすぎなんだよ🫵🏾🫵🏾しかも本日の一品が鴨鍋仕立てて…鴨しゃぶも食いたいなーと感じてた時に鍋出てくるとか神すぎて声我慢した🤝🏾野菜たっぷりでスープが圧巻の旨さ!!酒飲みまくってた日やから染み渡りまくった🤘🏾肉寿司は4種類あって炙られた鴨肉さんもええ味出過ぎて最幸の〆寿司🫨最後にきゃわいいかもプリンとお気遣い最高の熱茶で終わりとかほんんっまに幸せやた👨🏾🍼このコースで5000円いかんし、酒飲みは飲み放安く付けれるしコスパ最高すぎ!!立地も抜群やし店内バリ綺麗やし店員さんも丁寧に対応してくれるからほんまにおすすめすぎ鴨🦆🦆
京都で人気の鴨料理店【味浪漫 いしがま亭】の2号店としてオープンした、名物の鴨料理をカジュアルに堪能できるお店。お昼は1階カウンター席で新鮮かつ独創的な鴨ラーメンを、夜は鴨を知り尽くした職人による鴨しゃぶしゃぶや鴨肉寿司といった鴨料理を楽しめます。お昼は、ラーメン(並1430円・大1650円)と、サイドメニューに鴨肉寿司(2貫660円)や白ご飯があり。まずは鴨の旨味溢れるスープを楽しんだ後に、別皿で提供されるトッピング(ささみ・ロース・肩・皮)と一緒に味わうスタイル。お好みで、・京鴨こがし醤油 → 醤油ラーメン風に・鴨ラー油 → 担々麺風に・鴨葱オイル → 鴨バターラーメン風にで味変も可能です(\u003eω\u003c)
鴨料理のコースが食べられます。臭みもなく、柔らかくて凄く美味しかったです。ステーキや鴨鍋、スモークでテンションあがるお寿司、デザートのプリン🍮も美味しかったです。
本格的な鴨料理を提供されている老舗いしがま亭さんが手がけるラーメン店というだけあって、美味しい鴨肉がたっぷりいただけます😊ラーメンにのっているのは、ささみ・ロース・カタの3種に加え、炙った皮肉も。どれも柔らかくて、それぞれの部位の美味しさが楽しめます。鴨肉寿司も、臭みががなくてお肉が柔らかて美味しかった🥰こがし醤油、鴨ラー油、鴨ねぎ油で味変ができるのもGOOD✨何げに黒こしょうがベストマッチでした。【取材協力】
いしがま亭の2号店としてオープンしたそうです。京鴨炙り肉寿司と京鴨しゃぶコース¥5,500+スタンダード飲み放題=¥6,500を注文。お通しのおひたしめちゃくちゃ美味しかったです!!肉寿司は柔らかくて美味しかった!!飲み放題のドリンクメニューの書き方が分かりにくかったので改善して欲しいかな…と…コスパも満足です!
| 名前 |
寺町かもはる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-203-5309 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラーメン屋さんとは思えないほど(?)オシャレな店内と店員さんで驚きました!女性一人でも入りやすい雰囲気で良かったです今回は塩ラーメンをいただきました。麺はもちろんですがスープがとっても美味しかったです!鴨が食べれてこのお値段はお得!また来たいです😊