温泉津の古民家で味わう揚げ物!
路庵の特徴
開春の種類が豊富で、選び応えがあります。
揚げ物メニューは特におすすめで絶品です。
古民家をリノベーションした洒落た居酒屋です。
料理が高いという意見がありましたが、温泉津価格でどこも同等の金額設定で仕方がないと思います。ただ、店内で飲む生ビールに対してプラスチックコップでの提供はどうかと…(660円)また日にもよるでしょうが、メニューの字がかなり芸術的で私にはとても難読だったほか、店内インテリアの配色(箸が赤色…)等、勿体無い点が多くありました。他の方がおっしゃられたように、温泉津温泉は良い観光地になるポテンシャルがあります。ジャパニーズモダンスタイルを掲げるのであれば、日本各地の温泉地のどこにでもあるような店舗から、より洗礼された店舗づくりをおこなってもらいたいものです。
揚げ物はおすすめです!温泉津町にやっと来たら、ゆっくりお食事できるところですね。サワーも飲みやすいです。飲み放題プランもあるそうです。
料理のお値段は高めです!少人数より、大人数で行った方がお得かもしれません!15人で飲んで食べて1人4000円弱のお会計でした。参考まで。ちなみに、今回は飲み放題にはしませんでした。アルコール、ソフトドリンクも沢山飲みました。ソフトドリンクのミックススカッシュがオススメです!550円です。中庭に喫煙所があります。屋根はありません。
古民家をリノベーションしたカフェバーです。地場食材料理を楽しむことができます。ドリンク類も地酒、地ビール、地場ワイン等種類が豊富です。温泉街に食事所が少ない為、来店時には、予約が必須です。飛び込みで何組みかのお客が来てましたが、予約席が詰まってるため断れてました。ただ外湯帰りに一杯飲みたい時、入口カウンターに客が居ない時のみ飲めるかも知れません🍺
温泉津の温泉街に有るおしゃれなお店。町内には飲食店が少なくて人気の為、必ず予約必須です。飲み放題も有りましたので、飲兵衛さんには有難いですね。料理はどれもクオリティ高くて、とても美味しく頂きました。静かなお店なので、気持ち良く利用出来ました。温泉津へ行かれたら是非おすすめします。
記録によりますと2016/10/01に初訪問、車中泊で大阪から訪問の際は予約を行い訪問する。今年は魚関係が無く、少し驚いた。アラカルトタコ唐揚げを頼んだらてんこ盛り⁉️これ、赤字やん?そしてピザを2枚頼んで満腹に。ピザも絶品です🍕。ビールは660円とalc.は、少し高い目。過去、ノドグロ刺身とか、ガシラの唐揚げなどがお気に入り。今日は入荷が無かったらしいです。また、きますね。
| 名前 |
路庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0855-65-2777 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
凄い種類の開春置いてました!