梅林満開、素晴らしい景色へ。
三隅梅林公園の特徴
三隅梅林公園は、梅の木と早咲きの花が見られるスポットです。
2月末から3月初めにかけて、梅林が満開になり圧巻の景色が楽しめます。
駐車場は三隅神社の横にあり、利用することができます。
駐車するところが分かりにくかったです。 梅の本数には圧倒されました。 山道もちょうどいい運動になります。
梅の木と早咲きの花を見に行きました。駐車場に車を停めて公園まで坂道を登りましたが、高齢者にはキツい坂道で休憩しながらでした。公園?には屋根付きベンチと藤棚?の下にベンチが4脚くらいあります。さらに上に登る階段があります。ベンチで一息入れながら鑑賞するのが良いですね。
2月末〜3月初めにかけて、梅林が満開になると、素晴らしい景色となる。山道を歩いて上がらないといけないので、足が不自由な方は途中までしか行けないです。しかし、満開の梅は、本当に天国かと思うほど、素晴らしいので、是非、運動がてら登ってみてください。駐車場は、無料です。トイレが下にあるので、済ませてから登りましょう。
初めて訪れました。梅林は上のほうにあるのでウォーキングには最適かと。ただ坂道、階段多いのでご注意を。次はツツジを見に来ようと思います。
名前 |
三隅梅林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0855-24-1085 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場は三隅神社の横にあるのを利用させていただくようです。公園の入口はその駐車場から神社に繋がるスロープを上がった脇の細道からかなり急な坂を上がるかたちです。駐車場も入り口も梅林公園としての案内はなく、初めて行って迷いました。斜面に梅の木が植えてあるので目線に近く、満開時は荘厳だろうなと思います。2/24時点ではほとんど咲いていない状況でしたのでもう一度訪れてみたいです。