たまプラの人気パン屋、コーヒーアンパン絶品!
ベッカライ徳多朗の特徴
アンパンや豆パンは程よい甘さとしっかりした生地で人気です。
イートインスペースが広く、清潔な店内が魅力です。
無農薬野菜を使ったパン作りへのオーナーの信念が感じられます。
朝から昼までにはパンが売り切れる人気のパン屋。週4日営業。火曜水曜木曜休み。揚げたてのパンが次から次に運ばれてくる。ここのパンを食べてからパンが好きになった。屋根が三角になっている。
いつも素晴らしい。明太フランスとガーリックフランスは目が覚めるような明太子とニンニクのパンチ!風味とかではなく、明太ご飯のようにしっかりと、強く味がします。他のパンも、どれも生地がしっかり主張していて、それぞれの具材に合わせた生地が本当においしく、大好きです!
たまプラ近辺の住民には知れ渡ってるパン屋さん。ここのミルクパンが好きでたまに食べたくなります。種類が豊富でホントは他も食べたいのですが、どうしてもミルクパン一択になります。
【利用時間と店舗】今回は平日の13時立ち寄りです。店内に入ると、5人の方が買い物中で、あとから続々と来店です。その店内はスタイリッシュで斬新な作りです。ここのパン屋さんは対面販売です。【パン】◆栗とくるみ/370円フランスパン生地の中に栗甘露煮と胡桃が入ったパンです。しっかりした食感のパン生地。噛むと小麦の風味良いです。そして甘い甘露煮とカリッとした食感の胡桃。んんー、美味い。◆フランスあんぱん/円/税込フランスパン生地の中に粒餡がたっぷり。しっかりした食感のパン生地。噛むと風味良いです。そして甘めな餡は甘くて美味しい。んんー、幸せのパンです。◆徳多朗メロンパン/240円子どもが食べたパンです。サクサクのクッキー生地は甘い。その下もサクサクで甘くて美味しいです。【スタッフ】笑顔で丁寧な接客です。【最後に】パンEAST百名店です。洒落た店内にバード系のパンがたくさん陳列してあります。ワクワクします。そして人気店のため、すぐに売れ切れになってします。凄い。今回は以前センター北にあり、閉店して以来2度目の利用です。ここなパンは美味しいし、私推します。ご馳走様でした^ ^◼︎駅:遠い◼︎行列:必須◼︎空間:スタイリッシュ◼︎値段:高め◼︎こだわり:小麦◼︎感染症対策:消毒用アルコールo.30112022
以前から気になっていてた高評価のパン屋さん。やっと行けました。他の方も言われていますが、このご時世で方向を少し変えられたのか。地元に愛されるふつうのパン屋さんという印象。混んでいず店内は3組のお客さん。2番めでしたが選んでいたら後のお客さんを先に対応しそうになり他の店員さんが注意。なんだかせかせかしていました。バケットをハーフでお願いしたら紙袋に入りきらず飛び出ていて、保存袋もなし。オーダーした栗のパンが抜けていて、会計に回ったときにごちゃごちゃしてわからなくなる感じ。美味しいパンを求めて行きましたが、期待が大きすぎたのか少々がっくりしました。パンは材料費高騰や激戦で大変と思いますが、細かい対応を大切にがんばってほしいなぁと思います。イートインも復活してもらえたら嬉しいです。
もう何年も通わせていただいています。何を食べても本当に美味しい!ベーシックな角食やバゲットだけでなく、ミルクフランスやあんパン、デニッシュ、スコーンが大好きです。パンの生地だけでなく、中に入っている具材も美味しくて、ふんだんに入っていて、満足&幸せになれます!できることならパンは一生徳多朗さんのパンを食べて生きたいぐらいです☺️
とても人気のお店です。駐車場は15台分ありますが、混んでいるときは行列が出来るようです。パンは一部を除きショーケースに並んでいるものを選び、店員さんに伝えて買います。種類は色々あり、他の店で見ないオリジナルのパンも結構あります。例えば、トマト酵母パンというのは平たく丸いパンの上にトマトのリゾットをのせて焼いたパンです。カリッとしたパンととても合って、美味しかったです。あと知らなかったのですが、ドイツパンでフルヒテブロートというドライフルーツがたっぷり入ったパンがメチャクチャ美味しかったです。値段的には色々素材にもこだわっているので、少し高めです。このご時世しょうがないですね。
小さい店舗の時から20年以上通ってるパン屋さんです。どのパンも本当に美味しくて、特にカレーパンは必ず買います!写真の奥のチーズのベーグルは、ベーグルと思えないぐらいふわふわで、ベーグルのしっかり感もあり、チーズがとびきり美味しくて最高です!食パンも大好きです🍞駐車場も広いです。
日曜日の午後2時頃行ったらほとんどのパンが売り切れていた。土曜日、日曜日は午前中早めに行かないとパンが買えない。しかし、ミルククリームだけは焼き続けるそうで、買えました。今は🍓味もあるそうです。ミルククリームは安定した旨さ。甘いけどクセになる。
| 名前 |
ベッカライ徳多朗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-902-8511 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 7:00~18:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒225-0004 神奈川県横浜市青葉区元石川町6300−7 |
周辺のオススメ
アンパン(260)豆パン(260)コーヒーアンパン(220)アンパン、豆パン共に程よい甘さと生地がしっかりしていて美味しい、コーヒーアンパンは生地がしっとり柔らかく中の餡もコーヒーの苦味と風味がとても良く甘いクリームと相まって旨い。