道の駅で味わうネギラーメン。
らーめん屋の特徴
道の駅内のフードコートにあるラーメン屋で、アクセスも便利です。
シンプルでわかりやすいスタミナラーメンが好評です。
ネギラーメンが特に美味しく、リピーターも多いです。
こちらのお店でネギラーメンを食べました。とてもボリュームがあり丁度良い量でした。
普段は節制してラ-メンは食べない様にしているのですが、2、3ヶ月に一度こちら方面へ来た時にはここの店舗で食べています。コンビニ側で売っているお寿司も美味しのですが持ち帰り出来ますので…フ-ドコ-ド的な雰囲気があるので味は期待出来なそうに見えますがしっかり熱々でそれぞれ味もしっかりしていてとても美味しいです。20年チョット前かここの設立当時工事に携わっていた時にげんごろう寄りの道端にバスの車体を置いて営業されていたお店かな?と聞いてみようかなと思いつつ。当時お昼はそのラ-メンとげんごろうのしし焼き定食を交互に食べていて懐かしいです。接客されているのは店長さん?ハキハキと感じの良い方で、券売機の下の方に領収書ボタンがあるのですが毎回視界に入っておらずお釣りボタンを押す時に「あ!押すの忘れた…」とその方に領収書をお願いするのですが、忙しいそうな時でも感じ良く対応して頂いて本日もお願いしてしまいました。次は秋頃かな…今度は領収書ボタン忘れずに押して…またお伺いさせて頂きます。因みに妻は煮干し、自分はネギか坦々麺か気分によって…です。
ねぎラーメン🍜を食べました。あっさり味の醤油スープベースの細麺で、シャキシャキの白髪ネギが美味しく、チャーシューも肉厚で食べ応えがありました。ボリュームのあるラーメンでした。
道の駅のラーメン屋さんかぁと思いながらスタミナラーメンを注文。ん⁉️うま😍
わかりやすい名前というかそのまんま。「道の駅シルクウェイみちはら」にあるラーメン屋さんです。ネットでラーメンの評判がいいので津和野に行く前に訪問。注文は券販売機で。頼んだのは醤油ラーメン(650円)。さすがに人気店だけあって客の数がすごい。でも食券の番号ごとに呼ばれるので並ばなくてすみます。私はあまり食べられない(食べてはいけない)ので女房と半分こ。コクがあり、油も多くうまい。麺も多い。普通の人ならこれ1杯で満足でしょう。もっとも、女房の後ろで食べている男性は、ラーメンに餃子、白飯のセットでした。今度は豚骨か味噌ラーメンを試してみたい。価格はいずれも650円でした。なお、この道の駅は大規模で、販売コーナーも大きく、またカヌー施設もあって活用できそうな施設でした。思わぬ拾い物、という感じでした。
道の駅内のフードコートにあるラーメン屋さんですしょうゆラーメン食べました美味しかったです☺
名前 |
らーめん屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0856-74-2045 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

後数年で七十歳に成る今日此の頃。私基本的にラーメンは、豚骨系が好きですが、年間数回このお店に来店しますが「懐かしいというか?味覚・👅覚・記憶?」年取るたびに、お店の来店回数増えています。