偶然出会った京風ランチ。
ラーメン屋 麺屋 優光(醤油ラーメン)福岡 天神の特徴
お腹が空いた時に偶然見つけたラーメン屋です。
京都から進出したと思われるお店が魅力的です。
天神エリアでのランチに最適な隠れた名店です。
お腹が空いており、どこかいいお店が無いかな〜と歩いている時に偶然発見。濃厚醤油スペシャルを注文。チャーシューが分厚く食べ応え満点。スープも濃厚で麺と良く合う。タケノコもコリコリで美味しい。麺を食べ終わりスープを飲んでいる時、スープに髪の毛が入っているのを発見。仕方ない部分ではあると思うが、気をつけていただきたいと感じた。
京都、、、、も最近の流れは知りませんが、大好きだった京都系の醤油感は全く感じずで、オリジナルとしてもどこかインパクトに欠ける、感動や新しい美味しさでは、個人的にはありませんでした。友人と醤油と貝出汁とをシェアしましたが、お互い同じ感想。醤油系でスープを飲み干したくなくなったのも珍しいです。チャーシューは美味かった。しかし、これで¥950かぁ、、、と思うところです。他に美味しい醤油がたくさん出てきているので、敢えてここへのリピートは個人的にはありません。
京都からの進出?新しい店でキレイな店内です。ラーメンは福岡で最近多い非豚骨、貝出汁の醤油ラーメン、まずは基本?の淡竹をいただきました。貝の出汁のうまみでさっぱりしてて食べやすいながら、これもまた流行りの低温調理チャーシューが存在感を放っていました。間違いのない味なんですが、最近貝出汁のラーメンは激戦になってるので、その中では今ひとつ貝のうまみが出てなかった気がしました。
| 名前 |
ラーメン屋 麺屋 優光(醤油ラーメン)福岡 天神 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-406-5335 |
| HP |
https://www.instagram.com/menya.yukou.fukuokatenjin?igsh=YXpvYWNnOGxzM3Jx |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
月曜日の12時15分頃ランチで利用。貝出汁醤油ラーメンの淡竹と鶏餃子をオーダー。ほんのり貝風味の醤油ラーメン。1口目の麺が少しゴワゴワしてましたが、食べ進めるうちにツルツル食感に。チャーシューは美味しかった。鶏餃子は出来たてを提供してくれたのに、丁度いいぬるさでちょっと拍子抜け。餃子はデフォルトで酢胡椒が付いてきます。餃子自体には味がほんのりしか付いてないので、ラーメンスープに浸して食べると丁度良い加減で美味しかったです。