土曜日限定、梶が谷の美味しいパン。
HARAPEKOPANの特徴
土曜日11:30からの営業時間で、特別感が漂うパン屋です。
梶が谷駅から10分ほど歩く立地で、アクセスにも工夫が必要です。
行列ができるほど人気のちぎりパンは、子供たちに大好評です。
土曜日だけ限定でオープンしているHARAPEKOPANさんに行ってきました。ケースには見やすく並べられたパンがいっぱい♪パンは生地がモチモチで美味しいのでまた訪れたいです(^^)
土曜日お昼限定営業のお店のため、近所にあるのにも関わらずかなり来店するにはハードルの高いお店です。今回初の来店です。いちじくとクリムゾンレーズンとくるみのパン(ワンカット)とアンチョビオリーブとセミドライトマトを購入。いちじくとクリムゾンレーズンとくるみのパンはしっかりハードでハード系パンとしての定番という感じです。アンチョビオリーブとセミドライトマトはかなり美味しいですね。アンチョビの塩っ気とセミドライトマトの酸っぱ甘いがマッチしてナポリタンパスタのような味になります。他のお店にはないオリジナリティを感じます。お昼の部閉店間近(14時直前)のためかなり品揃えは少なくなっておりました。ハード系のパンが得意そう&近所なのでまた種類があるタイミングでいってみたいと思います。
安くはないけどとても美味しかった!!また買いに行きます。---ちょっと高いなーと思いながらせっかくなのでバナナケーキ300円とレーズンパン200円を購入。家に帰って食べたら、レーズンパンにびっくり。(バナナケーキはいい意味で予想通り、300円で満足)一口食べて、また買いに行こうと思いました。男性だけど2つでお腹満たされるくらいボリュームあるので、結果はかなり満足です。
梶が谷駅から、10分少々歩いた土曜日のみ営業のパン屋さん。11時30分オープンの10分前に到着、すでに4人待ち。オープン時には、10人以上待ってました。写真撮るのを忘れたけど、惣菜系パンも買えました。オープンから1時間くらいで、パンは無くなってしまうので、前日までの予約がおすすめ。全体的に、モチモチしているのに、重くない、たくさん食べたくなる味のあるパン。あと、普通の住宅地のにあるので、車で来ても止めるとこはありません。自転車は、パン屋さんの敷地に止められます。
最近、近くに引越してきました。土曜日にしか空いていません。オープンと同時に行くと、4、5名並んでます。店員さんに口頭で注文するスタイルです。毎回パンの種類が違いますが、インスタから飛べるホームページにその日のパン載っているので、みていくといいかも。ちぎりパンの出来立てめっちゃうまいです。気持ち的には星5ですが、土曜日だけの営業考えて4にしました。
子供達がちぎりパンが大好きで毎週でも行きたいのですが、オープン後に行列ができて待ち時間が長いので行くのを少し悩んでしまいます。それだけ人気なんですね。メールで予約もできますが、来店してから一つずつ丁寧に包んでくれるので、受け取るまで時間がかかります。予約したパンが焼き上がってない時もあります。時間を決めて予約しているので、あらかじめ袋に詰めておいてもらえるといいなと思います。開店後すぐになくなってしまいますが、チキンサンドとピザがおいしいです。待ち時間は長いですが近場でおしゃれなパンが買えるのはうれしいので、これからも通います!
惣菜系のパンは500円前後、プレーンなパンは、200円前後が主でした。着いた時にあったのは6~7種類くらいのようでした。他にバナナケーキ(300円)やフラン(たぶん)というタルト(500円)がありました。土曜のみお店がやっているようなので、まとめ買いされている方がいて、お店き12時前に着きましたがほぼ品物がなくなっていました。(追加も焼いていたようです)フランというタルトはプリンのようなフィリングでタルトはさくさくしておいしかったです。(甘さはほんのり)バナナケーキはあまりバナナの風味がなかったです。全体的に価格が高いと感じました。
とても美味しいです。店主のセンスが素晴らしい!
週に一度、土曜日だけオープンするパン屋さん。
| 名前 |
HARAPEKOPAN |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-750-7800 |
| 営業時間 |
[土] 11:30~18:30 [月火水木金日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒213-0015 神奈川県川崎市高津区梶ケ谷3丁目11−48 |
周辺のオススメ
土曜日の開店を狙って行くようにしてます。自宅から遠いですが、狙って行くほどの価値があるパン屋さんです。特に我が家ではスコーンが大人気で、東京のスコーン展でスコーンの食べ比べをする程スコーンが好きなのですが、今のところここのスコーンを超えるスコーンに出会えていません。バターの風味が香り、しっとりと美味しいスコーンを多数買ってしまいます。どのパンも美味しいので、最終的に三千円行かないくらいパンを買ってしまいますが、毎回大満足です。