日吉の隠れ家、割烹未満の美味。
飯酒トモエの特徴
日吉駅から徒歩3分の好立地で、アクセスが非常に便利です。
京都のミシュラン3つ星シェフによる絶品居酒屋アラカルトが楽しめます。
料亭で培った技と人気居酒屋のセンスが融合した新しいスタイルのお店です。
京都のミシュラン3つ星シェフの居酒屋アラカルトで頼みました。⭐︎生ビールで乾杯⚪︎お通し1一番出汁のすまし汁温かい出汁を飲んで旨みまみれなスタート⚪︎お通し2水菜のサラダ自家製ドレッシングベジファーストってヤツです♪⚪︎前菜おまかせ5種盛り・黒バイガイ・冬白菜としじみの煮浸し・切らず(雪花菜)=おからです・桜エビと山椒の蓮根金平・鶏チャーシューこの5種盛りがお話しが盛り上がりながら飲んでると、ちょうどいいおつまみになるんです♡⭐︎出汁梅サワー今日はシャンパンではなく、いつもと違う方面で攻めてみました。これがまた旨酸っぱくて美味しい!⚪︎スッポンシューマイ黒酢生姜醤油こちらトモエの看板メニューです。お店で捌いたスッポンメニューです。前回来た時も美味しかったので頼んでみましたが、いつも食べると何だかパワーがみなぎるというか頑張れそうというか今夜はうへへというか(笑)⚪︎お刺身盛り合わせ2人前・ぶり腹・ぶり背中・さば・ホタテ・サービスの殻付き牡蠣自家製造り醤油で刺し盛りを2人前頼むと殻付き牡蠣が1個づつサービスなのでお得です♡ここのお店のお刺身はガチで美味しいので皆様にオススメです♪⭐︎熱燗(燗酒純米石鎚)×2⚪︎冷製ニラレバニラのお浸しと真空低温調理されたレバーを卵の黄身を割って絡めながら食べます。これも前回来た時にも食べましたが、とろけるなめらかなレバーとニラのアクセントが最高です☆【まとめ】日吉駅から歩いて1分の地下一階にある料理居酒屋です。何を頼んでも美味しいですが、特にお刺身とスッポンシューマイと冷製ニラレバと前菜5種盛りは毎回頼みたいメニューです。お店は満席でしたので予約をオススメします。ちなみに満席なのにお店の方々にはこちらに気を遣っていただき楽しく飲んで食べられました♡日吉にはよく行くのでまた伺いたいと思います。ご馳走様でした。
日吉に店を構える「飯酒トモエ」は、料亭で培われた技と、人気居酒屋「イザカヤエガチョ」のオーナーのセンスが融合した、大人のための新しいスタイルの居酒屋です。「一流の和食を居酒屋で」というコンセプトのもと、大理石のカウンターが印象的な店内は、隠れ家のような落ち着いた雰囲気。カウンター席では、料理人の技を間近で見ながら、ライブ感あふれる食事が楽しめます。丁寧に引かれた出汁を使った料理は、素材の旨みを最大限に引き出し、奥深い味わいを提供。おまかせ前菜、すっぽんの焼売、新鮮な刺身など、どれもが絶品で、特に看板メニューの「冷製レバニラ」は、アートのような美しい見た目と、斬新な味わいが特徴です。料理に合わせて、ビール、日本酒、ワインなど、多彩なドリンクも用意されています。また、トニックウォーターや伊良コーラなど、こだわりのソフトドリンクも楽しめます。高級感のある雰囲気ながら、価格はリーズナブル。デートや女子会など、様々なシーンで利用できます。
駅からとても近いのに隠れ家のようなオシャレ感!お料理はベーシックなものからちょっと創作的なものまであり、季節の食材をふんだんに使った日替わりメニューもどれも魅力的です。ドリンクもお料理に合いそうな日本酒は勿論、お店の名前がついたオリジナルサワーやグラスワインも数種類ずつあるのが嬉しいポイント。料理長さんは京都の三ツ星レストランで働いていた方なので、京都のおばんざいを取り入れた美味しいお料理をカジュアルにいただけます。おすすめなのは前菜の盛り合わせ。まるで八寸のように美しく、丁寧にとられたお出汁を使った手間暇かけたお料理が並びます。高級食材のすっぽんを使った焼売や、通常のレバニラとは全く違うレバニラも美味しい!お造りもかなり上質で二人前以上注文すると嬉しいサプライズがありますよ。どれもこれも美味しく、居酒屋以上割烹未満のまさに大人の隠れ家です!
日吉駅徒歩3分の『飯酒トモエ』へ美味しさ◎!店員さん◎!雰囲気◎!日吉の大人の隠れ家。とても居心地の良いお店に連れて行ってもらいました。美味しいものはいくらでも食べれちゃう自分は幸せです。⭐︎おまかせ前菜3種⭐︎名物のすっぽん焼売は肉肉しい感じが◎⭐︎甘海老の塩辛⭐︎冷製ニラレバ◎想像以上のニラレバでした。⭐︎イカおかか和え⭐︎マグロのあて巻き→カツオのあて巻き◎カツオの脂と紫蘇とガリのコンビが絶妙でした。⭐︎焼きおにぎり×2個を挟んで⭐︎土鍋(稚鮎とアスパラ 梅肉の炊き込み)見た目から美味しさが伝わる。なんといってもお米が美味しすぎる。何食べても美味しく久々に胃袋全開でした!さすが京都三つ星料亭や銀座でご経験を積まれた優しさ全開の料理長。とても酔い夜を過ごせました。ご馳走様でした。
店内はカウンターメインで、テーブル席もあり。地下なので電波弱め、店内Wi-Fiあり。この日のオーダー・前菜5種フルーツトマト新生姜ガリ、白瓜と水蛸の土佐醤油和え、九州直送鶏チャーシュー、雪花菜枝豆、焼き茄子・スッポン焼売・名物!レバニラ・明太子の磯部包揚げ・弓豚のヒレカツ・焼きおにぎり・巴江ぷりん季節感の感じられる食材を使った前菜盛り合わせは料亭出身の料理長ならではおいしさ。すっぽんは店内でさばいて調理しているんだとか。旨みがしっかり詰まった焼売はすっぽん初心者でも食べやすく美味しかった。レバニラは予想外の見た目に驚き!卵黄を絡めてレバーが美味しかった。弓豚のヒレカツはピンク色がきれいすぎて思わず歓声を上げてしまった。次もヒレカツは絶対頼む。笑さすが料亭出身!という料理に感動。カウンターメインなので、デートにもよさそうなお店でした♪
名前 |
飯酒トモエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-534-3864 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目2−17 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

日吉といえば学生の街ですが、いい意味で場違いなお店✨テーマは「居酒屋以上割烹未満」なんでかっこいいんだ…!!!お通しは一番出しのすまし汁と水菜サラダの2種類。まずお通しから美味すぎて🤣🤣次は前菜の盛り合わせで黒バイ貝旨煮、生湯葉刺し、きらざ(おから)、ナスの田舎煮、れんこん\u0026桜海老と山椒のきんぴら、九州直送 鶏チャーシューの6種類✨どれも手が混んでいて素敵❤️熱々のすっぽん焼売なんと、すっぽんはお店で捌いているそう😳!蒸したてでボリュームたっぷり❤️冷静ニラレバは九州直送の新鮮なレバーとニラを卵に絡めて🤤🤤💮刺身盛り合わせはこの日は気仙沼産カツオ、鹿児島産カンパチ、淡路産マダイの3種類。そして、なんとサービスで宮城産殻付き牡蠣 をいただきました!!席数がそこまで多くないので、行かれる際は予約をお勧めします‼️