辛さ1〜25辛で選べる!
京辛麺 KYO-KARA 京都木屋町本店の特徴
辛さ1〜25辛まで調節可能で、初心者にも優しいお店です。
定期的に通うリピーターが多く、魅力的なメニューが揃っています。
初めての来店でも安心して楽しめる、そんな雰囲気があります。
初めての来店。辛さの段階がたくさんあり、自分の旨辛のレベルに合わせられる!というのも辛さのレベルの段階を大体このくらいの~という分りやすい説明を丁寧にしてくださったのできちんと自分に合った辛さを選ぶことが出来ました。初めてだったので定番メニューにしましたが次回はトマト味にチーズ等のトッピングをしたりアレンジに挑戦したいと思います。
初訪問のお店。お目当ては 食べてみたかった京辛麺 25辛。ビールと唐揚げセットも追加。スープを掬ってみたら 溶き卵系ラーメンなんですね❗️ でも ほぼ🌶️唐辛子最初の1口目は甘めのラーメンの味を感じ食べてるうちに 辛さより 酸っぱさを感じてきました 隣のお客さんが1辛と3辛食べてたので見たら黄色いラーメンなんですね店員さんのお勧めも1辛~3辛だったので説明を聞いてから注文するのが良い感じ辛さ度数も 個人的な判定で 3辛位かな?🙄ビールを飲みながら 具材は完食しましたごちそうさまでした🙏
友人と4人で行きました。辛いのが苦手な友人もいたのですが優しい女の店員さんが辛いのが苦手でも安心して食べられるよう親切にメニューを紹介したり食べ方も教えて頂き全員満足して食べることができました。辛さも調節できますし替え玉もあり、そしてサイドメニューも豊富なのでお腹いっぱい食べれました。店内の雰囲気もかなり良かったです。
定期的に通っている京辛麺さん!!おいしい!辛い!でも美味しい!河原町で遊んだ時はランチやったら夜やったら、都合が合えば行ってます!スタッフさんもフレンドリーさんな方が多いので、辛いラーメンが好きな方にはおすすめ!辛いのが苦手な方でも、10辛なら食べれる!ご馳走様でした😋
店名が辛そうなので敬遠してしまう方もおられるかもしれませんが、辛さが1〜25辛🌶まで選べるので、全然辛くないぐらいにも調節できます。・トマト京辛麺(チーズトッピング、こんにゃく麺)・京辛特製とろとろなんこつ・京辛特製炒飯ラーメンはニンニクがスタンダードだと入りますが抜きにしてくれます。私は生ニンニクだとお腹を壊してしまいますが、こちらは一緒に煮込んで作るようなので安心して食べれました。トマトとチーズは相性が良くめちゃくちゃ美味しかったですね。今回は麺もこんにゃく麺で食べましたがこちらももちもち美味しい!個人的には1番満足度高かったのはとろとろなんこつ!本当にとろとろでボリュームもあります。これは是非一度試して欲しいですね。炒飯は味は良かったものの、少し油のベチャッと感があったので、そこが改善されると嬉しいかと思いました。店員さんは気が利く方達だったので、対応も良かったと思います。あとは今後お得なセットメニューなどができたら、お客さんも更に気軽に来やすくなると今後に期待でしょうか。良い意味で期待を裏切ってくれた良いお店でした。
名前 |
京辛麺 KYO-KARA 京都木屋町本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-252-0186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

写真を見て思い出そうとしても思い出せない辛かったのか?そうでもなかったのか?店員さんが優しかったせいか味も優しかった気がする思い出すためにもう一度訪問しよう。