宇都宮で味わう右京の野菜味噌。
鈴乃屋 宿郷店の特徴
期間限定のゆず塩ラーメンがおすすめで人気を集めています。
鈴乃屋の野菜味噌ラーメンは、特に食べブログで話題です。
右京の味が宇都宮に逆輸入され、特別な体験ができるお店です。
期間限定のゆず塩はおすすめです。味噌は何回食べても飽きない、麺と合うちょうどよい塩加減で美味しかったです。店内、店員さんとも清潔、爽やかでとても良い雰囲気でした。駐車場は店の前に2台あります。
色々な食べブログに登場しているお店なので、気になって訪問。壬生本店や右京は行ったことないので、比べる表現は出来ないのですが。私は鈴乃屋野菜味噌ラーメン、お連れさんは野菜味噌焼豚ラーメンを食べました。どちらも野菜たっぷりなので、ラーメンを食べる罪悪感が減ります。鈴乃屋野菜味噌ラーメンは、煮卵や焼豚、ワカメなど盛り沢山。焼豚ラーメンは焼豚が4枚乗ったワンパクなラーメン。味噌ラーメンは、コクがあるけどしつこく無いラーメンなので、ついつい汁が進みます。カリカリ豚肉が麺に絡まり時々現れるのでいいアクセントで面白い。餃子は噛むと小籠包のように肉汁ブジャーっとしました。店内は、ラーメン屋というより和食屋さんな趣があり落ち着きます。店員さん皆さん明るく親切で雰囲気いいお店でした。夜は酒処とのことで、夜も訪問してみたいな、と思いました。お昼に来た時、雰囲気イイお店だったので夜も気になり訪問。昼とはまるっきり違うメニュー。お寿司とアジフライと、梅干しの天ぷら?!をオーダー。カウンター越しに厨房を見ると、板前さんが一からアジを開いてアジフライ作ってる!冷凍食品じゃ無い事にびっくり、そして骨と頭も揚げたアジフライ。めっちゃ美味しい!今まで色んなお店のアジフライ食べたけど一番かもしれない。お寿司も小技が効いた盛り付けが美しくおいしい。梅干しの天ぷら、想像以上においしい。揚げたことで酸味がやや軽減され杏のような味わい。お酒にもデザートにもなる逸品。お酒は栃木県の地酒を中心としたラインナップ。どれを飲もうか迷ってしまう。アジフライ、あまりの美味しさにテイクアウトしちゃった。
平日のランチに伺いました。野菜がメインのラーメンのようで、醤油と味噌が選べます。今回は、全部のせの醤油と、味噌を頼んで、食べ比べしてみました。全体的に、凄くバランスの良いラーメンです。スープと、麺とそれぞれの具材の相性が良いと感じました。特に、野菜は美味しいです。野菜好きな方には是非おすすめです。
ついに右京の味が宇都宮に逆輸入されましたね。気になった点として、、、味玉が冷たく味も薄い、チャーシューも出来合いの様な質感だったりとトッピングで壬生の本店とは相違点もありますが、近くで食べられるならと…それ以外は概ね満足で美味しかったです。始めはあっさり、食べ進めるにつれてコクが増し味わい深くなる味噌スープ&具沢山で食べ応えのある総量は健在で昨今の値上りのご時世でも値段相応だと思います。夜は居酒屋になるとの事でしたが昼はラーメンメニュー以外は置いていないので何を提供しているのか謎でした。(もっとオープンにキャンペーンしてもいいのでは?)テナント店舗で前面2台分しか駐車場が無いので、これから人気が出て来たら対策が必要かとは思います。
鈴乃屋野菜味噌ラーメンを注文。1口目はあれ、味薄い?2口目、ワカメを食べたらものすごくしょっぱい。塩蔵わかめを戻したときに塩が抜けきってなかったような、そんな感じ。良くいえばよく混ぜることによって味変が可能、悪くいえば味にムラがある。さっぱりめの味噌ラーメンなので味の濃いこってり系味噌ラーメンが好きな人には若干物足りないかもしれない。お店の人に店を出る時、味を聞かれたので味にムラがあったと伝えた。あとはワカメをやめて葱を乗せた方が味噌ラーメン的には相性が良さそうとも。それと今キャベツ高いのでキャベツの含有量減らしてもやしを増やすと見た目に野菜の量が多く見えて良いかも。野菜の量が多く見えたらメンマもいらないかも。むしろ欲しい人は追加する感じでトッピングした方がお店の利益になるかもしれない。でもそうするとトッピング全部のせの名目が破綻する…別な名前のメニューで組み立てた方が良いか…ワカメが塩蔵わかめなのか乾燥わかめなのかわからんからワカメのコスパともやしのコスパどっちが高いか分からない。トッピング全部乗せと言うだけあって全体的な量は多め。味玉はしっかり目に味がついてて半完熟の、好きな人には美味しいたまご。惜しむらくは写真と違って半分に切られていないところ。S~Fの段階評価なら総合的に見てB+といった感じ。ワカメはむしろワカメとコーンとかのワカメラーメンで出した方が人気ありそう。次回は醤油系で、餃子と食してみたいところ。
名前 |
鈴乃屋 宿郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-678-5252 |
住所 |
〒321-0945 栃木県宇都宮市宿郷5丁目23−1 SKSビル 102 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

野菜味噌と野菜味噌焼豚を注文したんだけどチャーシュー4枚のはずが2枚…写真に騙されたと思いながら全部食べてからメニュー見て全部のせと間違ってる事がわかった。店員さんには言わなかったけどメニュー少ないのに間違わないでって思いました。味は美味しかったです。