新宿御苑の活気ある和食居酒屋!
呑者家 本店の特徴
新宿御苑近くで和食と創作料理が楽しめる居酒屋です。
昔、赤塚不二夫さんやタモリさんが通っていた歴史あるお店です。
コスパが良く、豊富なメニューと酒で活気にあふれています。
お料理は色々あってそれぞれ美味しいし、わりとリーズナブルかと思います。平日でも賑やかでした、忘年会シーズンで予約の方が多かったです。お客さんが多い割に料理はそれほど待たされずに提供されて良かったです。
昔赤塚不二夫さんやタモリさんがよく通っていたとか。お酒も料理も価格は決して安くはないですが、ひとひねり効いたメニューはみなかなり美味です。刺身や馬刺なども非常に新鮮。
どんじゃかの本店だけあって扉からして重厚感あり、少し高級店に来ちゃった感漂うが、そこは呑者家、コスパよく黒板に載せきれない豊富なメニューと酒がお出迎え。ここに来ると、ベストなメニューの組み立て方ってなんだろう?と考えてしまう。定番ベストセラーのフランスパンをグラタン仕様にしたやつなどに行くか、旬の献立に行くか、メンツや来店回数に応じて最適解を求め目が彷徨うが、結局は好きなものをめいめいに頼んでいくことになるのだが。まあ困ったら明るいベテランスタッフさんに相談するのがいちばんだ。
十数年ぶりに訪れました。昭和の雰囲気漂う店内は以前の印象そのまま。変わったことは禁煙になったことくらいかな。久しぶり過ぎて何を食べていたのか覚えてなかったのでとりあえず黒板にあるメニューを中心に注文。あれ?だいぶ高くなったかな??と感じましたが黒板のメニューがたまたまなのかやや高めのメニューが多くメニュー表には1品400円位のものもありました。特段美味い!という訳でもないが温かい接客と家庭料理に少し手間を加えたくらいの料理がちょうどいいです。近隣にはこちらの系列店もあるので次回はそちらも久しぶりに行ってみたいです。
前から気になってた、夜になると活気が外まで伝わってくるお店にようやく行ってきました。壁に貼り出されてるメニューがどれも美味しそうだし、実際に何を頼んでも美味しいし、ちょっと病みつきになりそうです。チーズINハムカツとか明太子オムレツとかタコ唐揚げとかピザとか、、、お腹すいてたのもあったけどもう最高。カウンターもあって1人飲みにも対応してるみたいだったので、今後新宿来た際には1人でも来てみようと思います。
名前 |
呑者家 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-5672 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新宿御苑近くにある和食+創作料理系の居酒屋さんです。季節の料理も多数あり、春先に行くとタケノコの刺身などもいただけて楽しい。お酒は広島の誠鏡をはじめとしてこだわりのラインナップがあり、そこにフランスパンのチーズ焼きとかをぶち込むと一気に幸せになれます。もちろんこういうお店なのでぎゅうぎゅう、相席上等、店内騒々しいです。そういうで構わない、という人ならたまらないお店です。