新丸ビル7Fで味わう、和牛の旨みたっぷり。
NY BISTRO by NO CODEの特徴
新丸ビル7階に位置する、和牛パティの美味しいハンバーガーが楽しめます。
食後には、おしゃれな雰囲気の中でリラックスできる時間を提供しています。
特に友人とのランチに最適な、シェアスタイルのプランが魅力的です。
チーズバーガー1595円+ベーコン 275円 フレンチフライ 330円4月に新丸ビル7FにオープンしたNY BISTRO by NO CODEランチメニューはハンバーガー🍔ちょっと小ぶりですが、和牛の旨みたっぷりのパティがとても美味!また美味しいハンバーガーに巡り会えました😆次回はディナータイムに訪れよう!美味😋 ご馳走様でした。
今年(2024年)4月、新丸ビルの7階にオープンした「NY Bistro by No Code」。夜はビストロスタイルだが、昼はハンバーガー中心のメニューだ。お店は長いカウンターの左右にハイスツールのテーブル席がある、ちょっと変わった席構成。向かいの不二楼もオープンスタイルのカウンターで、全体的に開放感が半端ない。ハンバーガーは、看板メニューが「オニオンローズマリーバーガー」。限定バーガーは「プレミアム神戸ビーフバーガー(15食)」「自家製和牛パストラミバーガー(10食)」。それ以外にも「スパイス鯖バーガー」や「バターミルクフライドチキンバーガー」「BIGシイタケカツバーガー」など牛以外を使ったメニューもあり。オーダーしたハンバーガーは「チーズバーガーのシングルパティ(1,450円)」と「自家製和牛パストラミバーガーのシングル(2,550円)」。その前にビールとミニサラダ(350円)、オニオンリング(450円)を。新丸ビルの7階はテラス席もあり、そちらで食べる方も多い。そんな方が食事をトレイに乗せながら通路を行き来するのを見ているだけで楽しい。ということで、チーズバーガーである。ベースはオニオンローズマリーバーガー。オープンスタイルで出てきたチーズバーガーの上にはたっぷりの江戸前ハーブ。積み順は一番下にオニオン、パティ、チーズ、そしてハーブ。一口目にサクサクのバンズを感じた後からガツンと来る玉葱の甘味。かなり甘い。この甘みに続いて、肉の旨味・チーズの塩味があって、最後に江戸前ハーブのスプラウトが爽やかさをプラス。なかなか考えた積み順だ。もう一つは「自家製和牛パストラミバーガー」。勝手に普通のパティの上にパストラミが乗っかってくるのかと思っていたら、まさかのパストラミだけで真っ向勝負だった。その数4枚。端的に言っちゃうと、肉サンドだよね。このシンプルさで勝負できるのがNo Codeのパストラミの強さ。2口ほど食べたら、付け合せのザワークラフトを加えてみる。良い酸味で、肉の旨味が増す。いいハンバーガー屋さんができましたね。天気がいい日はテラスで食べるのも吉。なんとびっくりヴーヴ・クリコのフリーフロー(要は飲み放題)も提供してるみたい。気になる方はぜひ!
日曜15時過ぎに利用。この時間ですから流石に空いてますね。オニオンローズマリーバーガー、フレンチフライ、ジンジャーエールを注文しました。蜜玉という玉ねぎが甘い、甘い。この味が口の中をしめますね。一方、ローズマリーの味は感じられません。お肉は普通。バンズを焼いてるのでそれも特徴的ですね。個人的には普通のバーガーでした。
飲み友さんがシェアしていたこちらのプランを見て早速素敵女子を誘って行って来ました。90分だと短いかな?と思ったけど、調度良い時間でしたね。テラスからは東京駅などが見えて景色が良い💕土曜日暑かったので日曜日のお天気が心配だったけど暑すぎず良い感じでした。チーズバーガーは肉汁たっぷりでめっちゃボリューミー☺食べきれないのは分かっていたので最初にスタッフさんにお願いしておいたお陰でお持ち帰りが出来るようにして頂けました。ホスピタリティも良く是非また再訪したいです♬・焼肉野菜サラダ・和牛チーズバーガー・ヴーヴクリコフリーフロー#NYBISTRObyNOCODE#NYBISTRO#新丸ビル。
名前 |
NY BISTRO by NO CODE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4400-0198 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/bistronocode?igsh=bjE2anBhbGF3Z3k3 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

女性の友人と2人で行きました。店内もメニューも食事も全ておしゃれで女子会にぴったりでした!食べれない食材を事前に聞いて分けて出してくださったりしました。ハンバーガーも美味しいという事で、また行きたいと思います!