旅を誘う本に出会う、街々書林。
街々書林 Books & Galleryの特徴
吉祥寺中道通りに位置する2023年オープンの旅する本屋です。
旅行関係の本を中心に、幅広いジャンルの書籍が揃っています。
店主の旅行や海外の知識に感銘を受けたとの声が多数寄せられています。
教え子に教えてもらった本屋さん📚12:34オープン。なんか洒落が効いてる✨店主の方の接客が、丁寧で親しみやすい。書店の主人は気むずかしい、という今までのイメージが払拭された。日本🇯🇵世界の様々な国や地域の本が揃っている🌏台湾や香港のコーナーや、小物なども売っている。日曜日の13:00頃だったが、後から後からお客さんが来店。購入する人が多かった。読んでみたい本が沢山あった。中道通りで寄りたい店が増えた💘
小さいけど明るくて入りやすいお店です。お店の方も明るく社交的な印象でした。旅関連の書店は西荻にもあり、品揃えはあるけど入ったからには買わないといけない感じ(店主のツイート参照)があるので、街々書林ができて嬉しい!今は買った時の袋(言えば何かしらの袋はもらえます)やカバーがないので、袋は持参した方がいいみたいです。吉祥寺は書店も多いし、入れ替りも激しいので定着してくれると嬉しいな。
吉祥寺の中道通りに2023年6月7日(水)にオープンした旅する本屋「街々書林(まちまちしょりん)」の蔵書数は1,400冊で、旅行関係の本を中心に、世界中・日本中の風景、食、海、空、歴史・民俗、乗り物、地図、宗教、言語、交通、など幅広い本を揃えています。旅行をする際に、さらに旅行が楽しめる本が並んでいます。本以外にも、旅小物やノートなど雑貨も取り揃えています。旅行専門の本屋は、西荻窪にも、「旅の本屋 のまど」がありますが、旅を専門とする本屋は東京でもほとんどないため、吉祥寺にできたのは嬉しいですね!!旅行と本屋さんが両方好きなひとには堪らない本屋さんですので、旅行も本屋さんも大好き!というひとは、是非行ってみてください!
旅に出たくなる、旅を振り返りたくなる書店ですね。
想像力広がる本がたくさんあります!お店の方が旅のこと、本のこと優しく色々教えてくれますよ。
名前 |
街々書林 Books & Gallery |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

最初は知人の付き添いでたまたま行ったのですが、その時の店主さんの旅行や海外の知識に感銘を受けました。それだけじゃなく本が本当にお好きなんだなと。博学な方で素敵です。しかもお人柄も良くて他の方も仰ってるように親しみやすい。知人も店主さんに歴史の本をお薦めしていただけて嬉しそうでした☺︎はやく読みたいと言ってます。またお伺いします!頑張ってください。