高松のナチュールワイン秘蔵!
C’est bien (セビアン)の特徴
お友達と楽しめる、ボリューム満点のランチが魅力です。
自然派ワインが豊富で、マスターおすすめのグラスワインが楽しめます。
小売販売免許を持ち、ワインの購入も可能な店舗です。
昼にランチをいただき、夜、違うお店で食事したあと、飲みに来ました。ワインの品揃えと、マスターのワインへの愛着を感じる良店近くのお店(ドランクモンキー)のキーマカレーを3人でシェアしてよいおつまみまたきまーす!!
美味しいナチュールワインが飲めるお店✨オーナー店主の小竹さんの気さくで優しく丁寧な対応してくれます!小竹さんが厳選したワインが置いてあるので、ナチュールワインというより「美味しいワイン」ばかりなので、特にナチュール好きという訳でなくても、ワイン好きにはオススメです!料理は手作りの鶏ハムが絶品✨締めにキーマカレーもめっちゃ美味です!ただカレーは毎日2食限定なので、早めの注文が必須です!
一杯1000円のワインバー。マスターの距離感がちょうど良すぎます。気配りも細やかで気分良く楽しく飲めました。マスターお手製のケークサレもとても美味しく、食べに行く価値アリ👌また行きます!
自然派ワインを主にご提供されているワインバー🍷店内は暗めだったのでちょっと入りづらかったですが、気さくなマスターのおかげで、楽しく過ごすことができました😊ボトルワインよりもグラスワインでマスターのおすすめを提供されているとのことです元々マスターは東京で全然違うお仕事をされていたとのことですが、その時に自然派ワインをお好きになられて、地元の高松でワインバーをされることになったそうです😍ワインのことはもちろんなのですが、高松の自然派ワイン事情や食材などなど、あまり高松のことがわからない私たちに詳しく丁寧にお話下さいました☺️おかげでたくさんいただいちゃいました🤣🤣セビアンさんは、ワインバーですが、小売の販売免許もお持ちなので、ワインの販売もされています!この日も常連さんがワイン購入にこられていました。高松にワイン文化がもっと広まりますように、願っています😍
ぶらりと入ってみたワインバー。自然派ワインをたくさん取り扱ってました。夕方にはハッピーアワーもあり、気さくなご主人さんとの会話も楽しく良い時間を過ごせました。
名前 |
C’est bien (セビアン) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

夜にしか行った事がなかったけど、ランチもしてる...って聞いたので、お友達と行って来ました‼️お野菜中心でしたが、どれも美味しくて、ボリュームもあり大満足🤗