優しい先生とキッズスペース。
たけもりクリニックの特徴
完全予約制で、ほとんど待たずに診察が受けられます。
小児耳鼻咽喉科として評判で、特に信頼できる医師がいます。
キッズスペースが充実しており、家族での利用にも適しています。
先生も優しく、状態を判断して伝えてくれるし、他のスタッフも優しかった。受付も同様です。だから、子供から高齢者の方まで多く利用しています。自転車や車の方は、コインパーキングを利用してください。自転車は2時間以内なら無料でした。病院は完全予約ですが、予約をしても30分程度待つくらいに混んでいます。治療から検査までシッカリと診てくれるので安心しました。あと、気になったのはマスク着けていない患者が居るのは嫌でした、飛沫や空気感染が怖いので。病院としては、良い雰囲気だと思いました。
家族で利用させて頂いています。先生はとても親切で説明も丁寧です。患者さんが多いのてネットから予約するのですが、早めに予約しないと直ぐに埋まってしまいます。
完全予約制ということでほとんど待たずに診察してもらえました。口コミを見て、少し怖い先生なのかなと不安に思いながら伺いました。確かに愛想がいいわけではないですが、こちらの話をしっかり聞いて、的確に説明してくれますし、次回の受診の目安なども明確に話してくれるので私は信頼できる先生だと思いました。アレルギー持ちなので、アレルギーの薬を処方してもらうだけのつもりで行ったのですが、長引いている咳は別の原因があることを見抜いて薬を処方してくれました。服薬して少しずつ調子が良くなってきました。色々あってご迷惑をおかけしてしまったのですが、受付のスタッフの方も優しく丁寧でした。また何かあったら伺いたいと思います。
小児耳鼻咽喉科で人気の病院です。先生は冷たい言い方をすることがあるので、好き嫌いは分かれると思います。こちらの先生は薬を処方した後に効き目が弱いと言っても薬を変更してくれないので注意です。薬が合わない場合は症状を確認後に変更してくれる場合があります。また、メニエール病の治療薬のイソバイトをなるべく処方しないようにしてくれるので、苦手な方は助かると思います。u003du003du003du003du003d2022年4月追記u003du003du003du003du003d先生の体調が更に悪化したみたいなので、初診を含め完全予約制になったみたいです。再診の方で診察前に聴力検査が必要な方は予約をする時に選ぶ項目が違うので注意です。ただ予約制になったので、以前より混雑するようになったと思いました。
とても優しい人気のあるクリニックです。悪い風評もありますが、先生を信頼している患者は悪いこと書いている数の何百倍もいますから、先生全くお気になさらずに。信頼している人はこんなところめったにみませんから!
小児耳鼻咽喉科で人気の病院です。先生は冷たい言い方をすることがあるので、好き嫌いは分かれると思います。こちらの先生は薬を処方した後に効き目が弱いと言っても薬を変更してくれないので注意です。薬が合わない場合は症状を確認後に変更してくれます。また、メニエール病の薬のイソバイトを処方しないので苦手な方は助かると思います。ちなみにこちらの病院がメニエール病で紹介する総合病院は、戸田中央総合病院です。
以前は良かったけど、先生の機嫌が悪かったのか、私が嫌われているだけなのか、ここの口コミも二極化してるし、心の病なのかな?耳が聞こえないのに聞こえてると言われ、確実に治ってないのに治ってると言い張られた。挙句は思い込みでしょって。こういうのをドクハラっていうのかな。生まれて初めて医者にかかるのが怖くなりました。医者に優しい言葉は求めてないが、ちゃんと治してほしい。ここの医者は患者を選びます。
主人が外国人でレビューが良いここに行くように伝えました。薬を出され、1週間治らなかったら別の病院に行ってほしいと西部総合病院を紹介されたとの事でした。総合病院を紹介するなんて雑すぎですね。そしてどこの科を受診すべきなのか伝えるべきですよね。また、聞き取れない日本語の単語を聞き直して、メモをお願いしても書いて貰えなかったとのことでした。外国人だと思って舐めすぎだなと感じました。
蓄膿症と中耳炎が5か月かかっても治らず、三件目の耳鼻科としてかかりました。診察は丁寧で薬も良く効いてすぐに症状が軽くなり、1か月で治りました。スタッフも優しくとても良いクリニックだと思います。おすすめの病院です。子供からご高齢の方まで沢山の患者さんがいました。凄く評判の良い人気の耳鼻科だそうです。
名前 |
たけもりクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-851-6800 |
住所 |
〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2丁目548−10 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

現在院長が体調崩されている為、完全予約制です。予約も取りづらいです。院内には平日は最大1時間、土曜は最大2時間待ちますと張り紙があります。実際、平日午前中に行き1時間待ちました。個人的に院長先生の話が長いなと思いました。