月に数回楽しむミャンマー料理!
アジアン酒場 親の家の特徴
グループでの飲み会にも最適なミャンマー料理店です。
ランチ営業もしているため、訪れやすい立地にあります。
読むのが楽しいメニューが魅力の一つです。
グループの飲み会で使用。18人で4,500円のコースを頼みました。とても好評でした。・ミャンマー料理は珍しいので盛り上がります。・美味しいです。そんなに癖はありません。・雰囲気よく、女性に好評です。・人数変更も柔軟に対応してくれます。田町で大人数確保となると限られますし、ある程度の人数ならば貸切も可能です。オススメです。
読むのが楽しいミャンマー料理。ワッターチャンマサイチョー、って一生懸命読んだのに「高菜炒めです」ってあっさり出された。かなりアジアな肉野菜炒めけっこううまいぞ。シャンカウスエはビーフンまぜそば、甘じょっぱくておもしろい味。ボリュームすごいね。すっきり甘く感じるミャンマービール一杯いただき2640円。こんな親やだなというキラッキラしたおもしろい店内。メシ系も一品料理も1000円前後で構成。一人飲みよりワイガヤ向きかな。飲み放題時間無制限1800円って攻めてるね、ベロベロ推奨。偶然か他客ゼロ、2オペ店混んでも大変だろうが、応援の★。ちょっと気に入った。
ミャンマー料理店です、ランチ営業していましたので入ってみました。日替わりの魚のカレーを注文、パクチーは入れるか聞かれます、味は思ったより日本向けにしているのかカレーは割りとマイルドです。ライスはインディカ米と思われますが、その割にはもっちりしています。日本ではミャンマー料理店は少ないので、なかなか材料を選ぶのは大変だと思いますが美味しいと思います。
ランチにて訪問。ミャンマー料理には馴染みは無かったので、自分にどれが合うのかわからないので取り敢えずモヒンガーという麺類をいただきました。最初にパクチーの有無を聞いてくれるので、苦手な人は安心できると思います。このモヒンガーは食べやすくて美味しかったです。味変できる唐辛子とレモンもついてきます。
| 名前 |
アジアン酒場 親の家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6809-5998 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
月に数回行きます。高田馬場まで行かなくとも田町でOK。ミャンマー人夫妻が経営するお店で本当に良くしてくれます。宴会もとってもスムーズだし、色々融通聞いてもらえるのも感謝です。ランチ一番好きなのはこれ!ココナッツラーメン。店主が毎日鶏がらスープで出汁を取り、ココナッツミルクで味付けしています。過去、1回しか経験がないのですが最後の1杯に当たると濃厚な鳥がらスープがドロッとしていて最高なんです。そのほか、魚出汁のモヒンガーもおすすめです。豆チャーハンはとても素朴で、優しい味です。ミャンマー料理って、日本人があまり食さないタイプの味なので、ハマるとクセになります。