丁寧な診察、納得の航空耳科。
木下耳鼻咽喉科医院の特徴
丁寧な対応の看護師さんが印象的です。
溝の口からいとう歯科経由での紹介受診が便利です。
予約制度によりスムーズな受診が可能です。
なんで評価が低いのか謎です。予約が取りやすくてよい(当日に思い立って予約電話してもだいたい希望する時間に予約できる事が多い。)し、受付の方や看護師さんは優しいし、先生も的確に処置と診断をして下さいました。処置の際もちょっと痛くなるよーって前持った声かけあり。ベビーカーごと待合や診察室に行ける様で、子ども連れにも安心だと思います。
風邪症状があり初めて受診しました。受付の方や看護師さんは皆さん親切でした。先生もとても丁寧に診察・症状の説明してくださり安心しました。
子どもはちゃんと座って耳を見せることができるとしても問答無用でバスタオルにくるまれて耳をみせます。いつも他の耳鼻科で座って見てもらっていたので慣れるまでは何度も泣いてうちの場合は大変でした。先生はそこまで悪くないですが受付と看護師の方はあまり感じが良くないです。看護師さんたちはかなり細かく肩はこう押さえてもっと深く座ってなどと毎回いってくるのでそれが気になる方は合わないかもしれません。私としては言われまいと前回言われたのを参考にしっかり押さえたにも関わらず言われます。下の子も連れていかないといけない時には年齢的にもどうしても動き回ったりしてしまうのですがそんな時、看護師さんたちはここで待っててね〜と特に相手をするわけでもなく声かけするのみ。(これは相手をしろとは思いませんが、親はベッドに寝かせて肩を押さえなければいけないので、下の子は放置になってしまう時小さい子どもだと声かけだけではまだ無理があるなと)またベッドに上がって見てもらうため、スムーズな診察のためスリッパを履いて待っているのですが上の子の真似をしたい下の子が同じくスリッパを履いて遊んでいたらそれは履かないよと。何度も言われました。行動に対して細かく注意されます。監視されてるみたいです。もちろん他に履かなければいけない子どもたちがいれば制しますが完全予約制のためそこまで混雑していないのでスリッパを履いたとしても問題ないと思い、そのままにしました。診察時間ギリギリの予約で診察が終わり、おもちゃスペースで遊んだおもちゃをそのままにしてしまった時、片付けてねーと棒読みで受付の方に言われました。片付けは基本です。が、もう終わりたい気持ちのようななんの感情もこもってない言葉を受付と看護師の方に感じます。
今まで溝の口の耳鼻科へかかっていたのですが、いとう歯科より紹介されて受診しました。アレルギー性鼻炎でお世話になりました、予約制で待ち時間も少なく駅の目の前で通いやすいです。
大人が行くところではない。
風邪の延長で左耳が炎症し詰まっており、滲出性中耳炎と診断いただきました。飛び込みでしたが先生もスタッフ皆さんも親身になって検査診断していたたき感謝です。取り急ぎは耳に空気を入れて耳官を通してもらいました。薬剤師さんもいらっしゃるので病院で薬も処方していただきました。
喉が痛くて受診しました。予約をしていたのですぐ呼ばれて問診へ。口を開けて喉を診てから、ファイバースコープで更に奥を診てもらえました。初めて鼻からカメラを入れましたが、全然痛くなくさっと終わりました。とても良かったです。
耳が聞こえにくて伺ったが、症状がわからないと言われ、分からないの一点張りで高い検査料だけ払わされた。お医者さまは時には可能性だけでも示唆してあげて、患者を安心させるのも大切な仕事だと改めて感じた。おすすめしないし、二度と行きたくない。
予約制度になっています。非常に早かった。待ち時間5分以内でした。大満足です。
名前 |
木下耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-811-3349 |
住所 |
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延6丁目5−11 木下耳鼻咽喉科・歯科医院 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

看護師さんも先生も丁寧に対応してくださいます。素人にもわかりやすく症状を説明してくれるので安心して通えます。