武蔵溝ノ口で手軽に餃子!
餃子の王将 武蔵溝ノ口駅前店の特徴
人気の餃子が自慢、安価にモリモリ食べられるお店です。
武蔵溝ノ口駅から近く、便利な立地で訪れやすいです。
広い店内でフロアの仕切りもあり、回転がスムーズです。
こんなに美味かったの?ってびっくりしました。しかも、ジャストサイズの存在を知らなかった!これは一人飲みに最高。日高屋を超えたか?しかも店員さんがテキパキと気持ちいい!思わず飲み過ぎてしまいました。〆のラーメンのうまいこと。ただ、日高屋にはホッピーがある。ここにはないが、ワインがある😱 甲乙つけがたい。しかし王将は貴重ですね。ご馳走さまです。
餃子!とにかく餃子を食べたいのなら、この王将。ランチや夕飯時は混雑しますが、回転が良いので少し待てば入店出来ます。餃子の焼き方も細かくオーダー可能(よく焼き、両面よく焼き)です。提供は早いです。
週末の夕方4時過ぎに「スッと待たずに着席できるだろう」と思っていたら、ちょうど何人ものお客様が清算中、テーブルも片付け中で10分弱程度待ちましたが、着席できました。毎度の餃子二人前と、今回はキムチチャーハンを注文してみました。安定の味で美味しかったです。☆☆☆☆☆超オススメ!★★★★また行きたい・行く予定 ←この店は、ここ!実際何度も来てる!☆☆☆普通☆☆う~ん、ススメられないなぁ☆こりゃダメだ。
相変わらず人気の中華飯チェーン店😀安価にモリモリ喰らいますヽ(u003d´▽`u003d)ノ
定番の餃子を相方としこたま食べ、〆のラーメンをどれにしようかと悩んでいたところ、オススメ辣菜麺がドーンと目に飛び込んできたので頼んでみることにしました。運ばれて来たお品はメニューの写真と少々違いましたが食してみると・・。食べ始めは“薄味”だなと感じましたが食べ進めるうちにたぶん花椒と黒胡椒とラー油の爽やかな辛さでうっすらとおでこに汗が滲んできました。野菜の水分で上の方はうすくなっていたのでいわゆる天地返ししてよく混ぜて召し上がったほうがよろしいです。味噌ベースの爽やかな辛さのスープがこの時期、冷えたカラダを温めてくれる一杯でした。ごちそうさま!
このお店は他のお店よりも席数が大きくゆったりした印象です。餃子の油少なめやよく焼きなどの注文にも応えてもらえていつもとても美味しく大満足です!
午後の3時過ぎに訪問しました。昼のみしているオッサンが多いこと。つられてビールを。ランチ時を避けての昼のみには最適ですね。ピリ辛の韮ラーメンを美味しくいただきました。
値段が安くて提供も早い1000円以下で満腹になりたい方に必須の店ですね餃子は家庭で食べる冷凍餃子と変わらず、炒飯は冷凍よりは旨かったですよ。
立地が良い。駅チカ徒歩1分と高立地あ場所にお店がある。店舗も比較的広い。安定した王将の味を堪能できる。
名前 |
餃子の王将 武蔵溝ノ口駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-811-5981 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2064/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつもテイクアウト利用が多いこちらの店。店内利用は7年ぶりでした。入口内の自動受付機で順番待ちの整理券を発行。■中華飯 605円粘度強めの餡、所々ダマになっていて。あっさり味というよりは、味ボケ。白米は硬めで、ダマになっている部分が多数あり。この中華飯はダメ!!■餃子 319円 1人前×2お馴染みの厚めモチモチの皮。餡がパンパンに詰まって、きゃべつが粗切りで食感が良い。にんにく感ほんのり、味付けが丁度良くて安定の美味しさ。6個は何も付けずにそのままで、3個は餃子のタレ+ラー油で。残りの3個は味付け塩胡椒の「王将マジックパウダー」で。これが結構イケる。餃子は安定の美味しさなのに・・・。