大街道で味わう、美味しい海の恵み!
媛やの特徴
大街道商店街のドンキ向かいにあります。
日本酒やお魚、揚げ物が楽しめます。
飲み放題のコースはお値段以上の満足感です。
料理がどれもとても美味しかったです。大将が気さくな方でおもしろく、バイトの子も愛想がよくてとても居心地が良かったです。
奥に団体の人たちがいたので小上がりの席でしたが大人5人には狭かったです。料理はどれを頼んでも全部美味しかった。また行きたいと思うお店です。
日本酒はもちろんのこと、お魚から揚げ物まで堪能いたしました。
大街道商店街のドンキの向かいにあった「媛や」。店のディスプレイで新政が並んでいたのでレアな日本酒も扱っているのかな〜。ちょっと遅めの時間からでしたが快く入れてくださいました。店内は座ると後ろを通るのに苦労しそうなカウンターと奥に小上がりがありました。まずはやっぱり愛媛のお酒から。近藤酒造の「華姫桜純米酒」。米の香りがほのかに香りながらもスッキリした後味。美味いなぁ。奥さんも愛媛の酒蔵、八木酒造の「山丹正宗初しぼり」。初絞りの名の示す通りのフレッシュな新酒です。香り高く軽やかでいいですね〜。軽く「お刺身3種盛り」(かぼすブリ、真鯛、タコ)を注文したら〆鯖をサービスしてくれた♪かぼすブリって本当に臭みが消えて美味しいですね。レア酒もいろいろあったけど、せっかく愛媛に来ているから地元の酒を飲みたいね。なので次も愛媛の武田酒造「日本心生詰瓶囲純米吟醸黒」。日本心と書いて「やまとごころ」と読むんだそうです。読めなかった〜。生酒じゃないのに華やかでジューシー。こちらも愛媛県の酒蔵、千代の亀酒造の「千代の亀純米しぼりたて」。フレッシュで透明感のある味わいで美味しい〜。おつまみも県産品「伊予鶏の岩塩焼き」。皮はパリッと香ばしく、身はジューシー。甘い脂で鶏の味が濃い!これはマジで美味しかった。遅い時間で2軒目だったのであまり食べられなかったけど、どれも美味しく日本酒のラインアップも良かったからまた行きたいなぁ。帰り際に大将とお話したらかなりの日本酒マニアでした(笑話を聞いてますます再訪したいと思ったのは内緒。
コース(飲み放題)にしたんですが、何を食べても美味しく、お値段以上でした。全国の美味しい日本酒の飲み放題があるのも珍しいと連れが喜んでました。リピ確定。
名前 |
媛や |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

料理が最高においしい、スタッフさんもみんな感じがよくお値段もリーズナブル。 この店に出会えただけで今回の旅行は大満足でした、本当におすすめ。