内子の古民家で癒しのひととき。
でんじろうの特徴
アンティーク感漂う落ち着いた店内で癒しの時間を提供しています。
内子の重要伝統建造物保存地区に位置する魅力的なカフェです。
古民家を改装したお洒落な空間で寛げる特別な場所となっています。
アンティーク感が漂う落ち着いた店内。ちょっと休憩で、「でんじろうブレンドのアイスコーヒー」を頂きました。アイスコーヒーでよくある苦味強めな感じではなくて、優しい苦味でスッキリとした味わい。美味しいアイスコーヒーでした。次回は食事も楽しんでみたいです。
内子の重要伝統建造物保存地区にあるカフェである。ランチとして愉しそうなのは、パスタメニュー3種とカレー、そしてハンバーグセットである。ハンバーグセット¥1,200と、食後に気まぐれケーキ¥500を注文。ケーキはチーズケーキを選んだが、内子に一番合う気がする。なんとデミタスカップの珈琲も「飲んでみて」と提供してくれたのだ。オーナー自ら厳選した豆をブレンドしているそうで、本格的な珈琲の味は素晴らしかった。建物の内部は味わい深いし、窓辺の席から見える内子の町並みには心惹かれた。
内子の町並みにある古民家カフェで、とても寛げる癒しカフェです。ご主人も気さくな方でした。暑い日だったので、冷たいコーヒーと塩味のあんこが入ったアイスクリームは、火照った体に染み入るようでとても美味しかったです。また訪れたくなる素敵なカフェです。
平日のランチで訪問しました。私はハンバーグランチ、彼女はボンゴレビアンコ。内子の町並みの雰囲気まんま✨素敵な店内だったので、ご飯も更に美味しかった。オーナー様と奥様もとても素敵な方々で、お店を出る前に、コーヒーや、内子のことたくさんお話し聞かせて頂けました。また行きます。勝手ながら、いつもゆっくりお話ししに行きたいので広まって欲しくない。笑初めてそう思える場所でした😁
白壁の古い町並を歩いてちょっと一息と立ち寄りました☕古民家を利用した素敵なお店…店主のでんじろうさんは数年前に生まれ故郷に帰ってきて…このお店を始めたそうです…とても80代とは思えないお洒落で素敵な方でした。チーズケーキのセットを注文しましたが…チョコのサービスに手作り風のかき餅のお菓子…つい長居してしまいました😊前のお店のロウソク屋さんのロウソクらしきもソッと灯してくれて優しい心地良い時間が流れるました…月一度予約でお好み焼きとかもしてるみたいで…それも食べてみたいなぁ~と思ったり…また機会あれば行きたいですね✨
歴史を感じる内子の街並みにある古民家Cafe☕️江戸・明治時代の面影を残す『重要伝統的建造物群保存地区』にある古い町屋を店内改装して5年前にOPENしたそう。いゃ〜流石に雰囲気あるね〜🤔ご主人は勤めを終えられた後の第2の人生設計としてここを選んだのだとか…😉なんとも素敵な生き様やん💦店舗は建屋の古き良き佇まいをそのまま残しつつ調度品を上手にレイアウトしてあって雰囲気を損わない見事な内装だね。奥には中庭もあって、木々の緑を活かしたシンプルな設計で素晴らしい!のんびり出来て心地良いわ〜😌午後のひと時をコーヒー☕️と共に…いゃ〜心が洗われるようでなんだか清々しいね。手作りおにぎり🍙サービスして頂きました🙇♂️御馳走様でした〜😋また来ます!
名前 |
でんじろう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6662-5688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

シャンデリアが統一されていて可愛いお店です。お店がロケの舞台になったことがあるとお話しいただきました。とても心に残る一期一会でした。