小田川の景色と内子産の味。
アグリcafe川楽里(道の駅 内子フレッシュパークからり)の特徴
食券スタイルのセルフカフェで信頼感バツグンです✨
テラス席からの小田川の景色が最高に美しいです✨
内子産のヤギミルクや豚のベーコンを使用しています
道の駅内子フレッシュパークからり内にあるカフェです。カフェですが食券制です。便利でよいと思います。写真は「川楽里パフェ」です。季節によってフルーツの種類が変わるこのカフェイチオシメニューです!今はマンゴーとブルーベリーのパフェでした。ブルーベリーは地元内子産の物が使われており、新鮮で美味しかったです。沖縄産のマンゴーも甘くて夏にピッタリのパフェでした。カフェは窓がオープンになっているので外気が入ってきて開放感があります。テラス席もたくさんあるので、テラス席で食べるのもおすすめです。自然に囲まれ、川のせせらぎを聞きながら食べるパフェは最高です!よりおいしく感じます。ラストオーダーは15時30分までです。道の駅の閉店時間より閉まるのが早いので利用時間にご注意ください。追記:再び訪れると券売機がタッチパネル方式の物に変更になっていました。今回はランチを食べたのでその写真を載せておきます。いずれもドリンク付きです。ソーセージやハムは内子豚が使われており、野菜も新鮮でとても美味しかったです。
券売機でのセルフカフェ。9月でまだ暑かったのですが、川沿いのテラス席に座りました。中は冷房も効いてますが狭くて、席の間隔が詰まっています。季節のフルーツ川楽里パフェ1200円は思ったより小さめ。内子の石畳栗フレンチトーストも濃厚で美味しかったがセルフにしてはお高めかな?
内子産食材が沢山使用されてる😋cafeからの小田川の景色が最高✨川楽里。
パスタは水曜日限定だそうです。
名前 |
アグリcafe川楽里(道の駅 内子フレッシュパークからり) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食券スタイルです✨テラス席で川を眺めながら飲食できます✨最近食券機クレジットが使えるようになってました🙆♀️1人でも気楽にふらっと入りやすいのでまた利用します🎵料金設定は高めですが、ヤギミルクだったり、内子豚のベーコンだったり良い物を使ってます✨地産地消です✨