古い喫茶が進化!
腸活カフェICHIの特徴
この価格でこの量、ランチの味が感無量です。
毎月変わる日替わりランチが楽しみで嬉しいです。
昔からの喫茶『いち』が新たに生まれ変わったお店です。
店内は明るくて広いです。テーブルの間隔がゆったりしているので、くつろげます。女性店員さんの感じが良く、メニューの説明等とても丁寧でした。ぬか炊き和定食を注文。他の方も書いてある通り、ぬか炊きがぬるいというか、ほぼ常温…。お店のこだわりかもしれませんが、温かい方が嬉しいです。優しい味付けで美味しいのに、もったいないと思います。ドリンクバー付きで、ごぼう茶やルイボスティーなど身体に良さそうなドリンク数種類をいただけます。店内入口付近が、オーガニック食品等の販売コーナーになっていて、お菓子や珈琲等を購入して帰りました。もっと種類が増えるといいですね。また伺います♡
ランチ、とーっても美味しかったです!特にお魚、お肉はふわふわで味がしっかりついてました。チーズケーキは甘さ控えめな感じでした。
お店の形態が変わったようなので、古い口コミは参考になりません。現在は『腸活』にこだわったメニューがメインになっている。初めて利用(1名で)したときは、入店後店員さんに『お好きな席にどうぞ』と言われ、もうすぐ12:00だったので、カウンターにしようと思っていたのに、奥にすすむと別の店員さんに『こちらにどうぞ』と言われ、壁に向かって座るひとり席に案内された。座ってすぐにメニューを渡されこちらのペースは無視して内容の説明をつらつら。日替わり腸活ランチプレートを注文。2組のお客さんが利用中、その後1名様がとなりの席につき、自分と同じメニューを注文していた。しばらくして自分のプレートが出てきて食べていたが、お隣のプレートが出てきたときは店員さんがおかずやドレッシングの説明をしてきたので、『えっ、自分には説明してくれなかったのに!』と思いつつ食べた。席の案内しかり、注文時しかり、もう少し接客に力をいれてもらいたい。それと店内が広いためか、足元が寒い。お隣さんは来ていたジャケットをひざ掛けにしていた。料理は、発酵食品や酸っぱいものが好きな人には好まれる味だ。二度目に食べた『ぬかだき和定食』はやさしい甘めのぬかだき(サバ、手羽元、玉子、ゴボウ、ニンジン)で、おいしかったが、温度がぬるいのと、手羽元が食べづらい。肉と骨の間に切り込みをいれるか、もう少しホロっと崩れるくらい煮込むとかしたほうがいい。いろいろ書いたが、おかず、お味噌汁、ドレッシングや小鉢の味付けは美味しいのでまた利用したい。
昔からあった喫茶『いち』が漫画やネットカフェスペースを備え、3年前にオープンされたお店です。私は朝食を食べる為に久しぶりに伺ったのですが、前の狭いスペースではなく、広々としたスペースを兼ね備えた空間に生まれ変わっていました。日替わり定食も昔ながらの味でとても良かったですね。メニューも多種多様にあるので一度行ってみてくださいね!
| 名前 |
腸活カフェICHI |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-512-9863 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町1丁目5−22 |
周辺のオススメ
この価格でこの量でこの美味しさは感無量です☺️☺️ランチが日替わりで毎月変わるのが嬉しい💓ケーキも制覇したいな〜〜スムージーも美味しかった😋店内広くて天井高くて開放的な空間が好きです♪予約も出来るみたいですよー₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎