赤間宿のつけ麺とデザート。
とん万の特徴
赤間宿の街道沿いに位置し、アクセスしやすい立地です。
つけ麺とデザートセットが絶品で、ボリューム満点です。
地域の物産館と併設され、地元の魅力を楽しめます。
久しぶりの訪問。安定の味。食事にケーキセット付けました。美味しかったです。
つけ麺とデザートセットを頂きました。ランチを食べるとデザートセットが500円で食べれたのでお得だと思います!つけ麺はとてもおいしく、デザートもボリューミーでおいしかったです。お腹が満足しました。
地域の案内所兼物産館の一角にあるカフェ。非とんこつラーメンの店として貴重。冷やし担々麺を食べたけど、程よい辛さで美味しかった。デザートには塩キャラメルかき氷を。ソースの塩味は結構強めだけどキャラメルも負けてない。フルーツを凍らせたのもゴロゴロ入ってて満足。オペレーションは少しバタバタしてた。
名前 |
とん万 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-35-4128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

赤間宿の街道沿いに店を構えるとん万さん。日曜の正午に訪問し、先客は3組ほど。入り口右手が物産展で、左手が食堂になります。明太子クリームドリア+ミニラーメン(宗方醤油ラーメン)を注文。こちらのドリアは単品だとサラダがつくのですが、追加のミニラーメン(500円)を頼むとなぜかサラダが“なし”になる謎システムです…ミニラーメンは小ぶりですが食べ応えもしっかりあります。甘口の醤油で辛くも濃くもなくやさしい味わいで、スープも美味しく頂きました。ドリアはチーズもたっぷりでかなり量が多く、ミニラーメンもつけるとお腹の許容量を超えてしまいました笑少食の方は何人かでシェアされると良いと思います。