桜舞う秘密基地で癒しの散歩。
春日台公園(高津区市民健康の森)の特徴
春には桜が満開で、家族連れで賑わう賑やかな公園です。
高速道路の音が気になるが、奥に行くほど静けさが心地よいです。
テーブルと椅子があり、ピクニックも楽しめる素敵な休息スポットです。
春には桜が満開、テント張って家族連れで賑わってます。ワンちゃん散歩させてる近隣の方をよく見かけます。四季折々の花々でよく整備されてる公園です。
出入口は2箇所て高速道路上陸橋と階段のルートがあります。階段は102段あり、3歳の息子登っていますがとちょっとした運動になります。ただし、階段は落ち葉が多く踏み面も小さいため注意です。公園自体は良く整備されています。春には桜、5月には鯉のぼり、夏前に紫陽花、夏に向日葵、秋にはどんぐりなど四季折々を楽しめます。自然豊かで良いですが、虫が多いのが欠点です。
入口は高速道路の音がうるさいけど、奥に行くに連れて静かで秘密基地みたいな雰囲気になる。この辺は古代遺跡のようなものが多くて、ここもきっと昔から人が憩っていたんじゃないかな。
広々とした遊具の無い公園です。高速の近くですが、あまり騒音は気になりません。管理をしている団体の方々がおり、公園奥に花壇や畑も色々あり管理がよく行き届いている部類の公園です。トイレもあり、散歩にはオススメです。入り口側にベンチとテーブルが2組、屋根付きベンチが1つ、野球場?の奥にキャンプ場のような屋根付きの大きいテーブルとベンチが有ります。プラザ通り側から来ると、地獄のような階段があるのでかなり大変です。奥側は木々が多く癒やしの空間ですが、夏場は蚊が結構いますので、虫除けスプレーをお忘れずに。
こじんまりした高台の公園。第三京浜を眼下に臨めます。よく整備されており自然を間近に感じられます。
運動不足の解消に散歩をしたくなり目的地として初めて訪れました。広場をぐるっと一周してみたら紫陽花や小さい向日葵が咲いていて、きちんと管理されている公園なんだなぁと感じました。
うさんぽしてきました。下の息子は うさんぽ初デビューしました。
高速道路沿いにあるのんびりとした公園です。のんびり散歩するには良い公園です。
犬の散歩に利用しています。周りが網で囲われている小さいグラウンドがあるので、そのでリードを持たずに走り回らせることが出来ました。(他のワンちゃんが居るときは遠慮します)グラウンドでなくても、広場があるので(リードは外しませんが)沢山歩かせる事が出来ます。
| 名前 |
春日台公園(高津区市民健康の森) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
虫取に最適。ベンチやテーブルもあるけど、場所が子どもだけで行くのは危ないかな。周辺の歩道がせまい。GWに行ったらこいのぼりがたくさんでした。