谷川岳と地酒の豊富さ。
セブン-イレブン 川崎千年店の特徴
限定の日本酒谷川岳や地酒のたかつが楽しめる。
駐車場の広さが特徴で、車利用客が多い。
小学校や中学校の近くで運動会シーズンは賑わう。
コンビニごときで接客とか言ってる人はいかなくていいと思う。コンビニにそこまで店員と会話することはない。
橘小のお向かい。はす向かいの温泉施設に行く際に寄ります。昼過ぎは休憩のトラック・営業車が多く、仮眠をとる人も。道沿いにはユニクローソンもファミマもあるが、ここが一番気に入っている。
普通活気は無かったかな。
小さい店舗です。普通のセブンです。至近に温泉があり、温泉の後に夏はここで冷たいものでもどうぞ。
駐車場が広い。品数も多い。
小学校や中学校の運動会の時はすごいことに…
駐車場が数台分あるので、車利用客が他店よりも多いかもしれない。店員とか対応は良好。
そばにクリエイトがあるが、2、3日に一度 は行くが今日のおばさん店員はスパゲッティにスプーンをお願いしたら、あからさまに嫌な顔した。もう二度と行かないぞ❗大体ローソンと違いおにぎり、サンドイッチに手拭きもくれない店です😞
運動会シーズンすごく混む。通常は普通。
| 名前 |
セブン-イレブン 川崎千年店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-751-8330 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
谷川岳とか地酒のたかつとか、コンビニらしくない日本酒がたまにあったりするので、酒屋に行けないときはたまに寄ったりします。