熊本初のボードゲーム楽園!
ボードゲームカフェ Hello Helloの特徴
熊本初のボードゲームカフェで貴重な体験ができます。
スタッフが詳しく教えてくれるので安心して楽しめます。
充実したゲームのラインアップで退屈しません。
いつも楽しく利用させていただいています。1人で来店しても常連の方が一緒にボードゲームを遊んでもらえます。また、初めてのボードゲームはスタッフの方が親切丁寧にルールを教えてくれます。まだボードゲームを体験したことのない方にもおすすめできるお店です。一緒にボードゲームを楽しみましょう!また来店させていただきます。
平日の昼過ぎ行きました。常連さん2人とスタッフの方がいましたが、ボードゲームカフェっていったことなかった私ですが親切に教えて頂けたので楽しめました。1人でも大丈夫だと思いますが2人以上で行くとさらに楽しめると思います。飛行機までの時間空いたので数時間よったのですが楽しかったです(*•̀ㅂ•́)و✧
ボードゲームが出来る恐らく熊本唯一のお店。ワンドリンクで滞在時間によって料金が決まるような設定だったと思いますこのような場所が初めてだったので戸惑っていたんですが、お店の方がオススメを教えてくれて楽しくプレイ出来ましたなかでもクアルト(ゴブレット)というゲームが楽しくて自分で買って行きつけの喫茶店に勝手に置かせてもらってるくらいです。
熊本初のボードゲームカフェ。ワンドリンク+時間制のシステムで来店メンバーや店員さんとボードゲームで遊べます。テーブルトークRPGのプレイも可能。場所は蔦屋近くのドーナツ屋さん横のビルの5階(エレベーター出て右)。わりと遅くまでやっているので仕事帰りに来店する方もいるみたいです。
名前 |
ボードゲームカフェ Hello Hello |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-321-6308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

沢山のゲームがありスタッフが教えてくれるので楽しかったです。事前に面白そうなゲームを調べてからいくともっと楽しめると思います。