長崎で楽しむ秋田の味。
酒処 んだの特徴
長崎で食べられる秋田料理!きりたんぽ鍋は甘めの味付けが絶品です。
ボリューム満点な唐揚げや優しいだし巻き卵も揃い、満足度高し。
秋田出身のママさんがいる酒処で、珍しい日本酒も楽しめるお店です。
んー。美味しいわ美味しいけど秋田の郷土料理屋さん…1人不快な女性店員がいるこれなんですか?てきくとえ?私にききます?しらないですってじゃー働かないで?笑。
長崎には数少ない秋田料理を楽しめる居酒屋です。きりたんぽ鍋、いぶりがっこ、ハタハタ等が楽しめて、運が良ければ秋田日本酒もあるようです。秋田居酒屋に特化していないので、通常メニュー+秋田料理といった感じですが、コロナ対策もしっかりして行きやすい所だと感じました。きりたんぽ鍋は並みのお味でしたが、いぶりがっこチーズは最高でした。
秋田料理を楽しめるお店です。独特な味付けが好みの方はいいと思いますよ。麻婆豆腐は辛さが選べます(^_^)v辛口が美味しく頂けたので、次はもう1つ上の辛いのを食べたいですね。
初めて食べた「きりたんぽ鍋」、ごぼうや鶏肉のうま味がしみ出た甘めの醤油味で長崎人の口に合う美味しさ♪秋田料理以外でもボリューム満点でジューシーな唐揚げやアンコウ唐揚げ、やさしい味のだし巻き卵などどれも美味しかったです。また、厳選された秋田のお酒をオシャレな酒器でいただけ、味だけでなくお酒好きの心をくすぐります。お店の方も皆さん気もちのいい笑顔で、郷土料理店にありがちな民芸品や民謡BGMなどの過剰な演出が全然なく、落ち着いて飲めるお店です。
秋田出身のママさんが暖かく迎えてくれます。耳慣れない東北料理の名称も新鮮。日本酒の品揃えも豊富。
秋田の珍しい日本酒を置いてる店。食べ物も秋田名物にこだわってます。
| 名前 |
酒処 んだ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-843-6612 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
まさか長崎で秋田の食事ができるとは…幸せ。