耳鼻科選びなら溝の口!
耳鼻咽喉科山口医院の特徴
昨年の秋にめまいでお世話になった方が多いです。
風邪や花粉症など、親子で長年通う方が多いです。
ここでないと治らないとの声が多い信頼の医院です。
土日明けに伺いました。午前中はとてもこんでいますね。ですが、看護師さんも多く気遣いもあり手際もいいと思います。先生は高齢ですが、テキパキしているし、自分でどこを見て欲しいのかしっかり伝えると質問にもはっきりと答えてくださいます。わかりやすくて私は好きです。薬も院内からでるので楽でいいです。
自宅周辺の耳鼻科が評判悪かったんで、こちらに伺いました。確かに最初は声が大きくて少し驚いたけど、診察はテキパキしていて確実だったし、説明も簡潔で優しいと思いました。こちらにかかって良かったです。
ある日突然重度の突発性難聴になり、初めてこちらに掛かりました。結論から言うと、完治しました。親身になって長期間治療してくださり、先生には感謝しかありません。ありがとうございました!【2024/7/4追記】耳からポコポコ音が聞こえるので、半年ぶりに診てもらいました。相変わらず先生は丁寧に診てくださり、最後は壁に貼っている耳の中の図を見せながら、分かりやすく説明してくれました。難聴治療のときに、朝と晩それぞれ1時間の点滴をしに3週間ほど通っていたので、多くの他の患者さんの診療の様子を見ましたが(点滴処置室は先生の後ろの部屋にある)確かに子どもは泣きわめきますが、先生が手をあげたり怒鳴る様子は一度も見ませんでした。私は他にもいろんな耳鼻科に行ったことありますが、身体に触りもしないで見るだけで、差し障りのない言葉で診察するような先生も多い中、山口先生の様に真剣に対応しようとする先生は貴重だと思います。あと、何日も通ったのでわかったことですが、看護師さん、とにかくたくさんいます!(笑)日替わりでいろんな看護師さんに注射打ってもらいました。きっといい職場なんだと、お見受けしました。若い看護師さんもたくさんいますよ!!
花粉の季節どこの耳鼻科も混んでます。1時間以上待ちもザラ。ここももちろん混んでるんですがとにかく回転がいい。かといってやっつけ感もなく先生はちゃんと会話してくれる。花粉症なんてこの早さの診察でいいんですよ。助かりました。
昨年の秋にめまいでお世話になりました。病院慣れしていない私は、口コミを一日がかり探してここだ!と決めました。医院は予約の必要なし。待ち時間も待たされ感も少なくスムーズ。それは、先生の診察を予測している看護師さんや受付の人が、指示があると敏速な動きをするため回転が良くなると感じました。また、フロアーは先生の問診場所から受付を含め全体が見渡せるので、目が行き届くように配慮されてるんだなと感じました。他の口コミにあるように、先生は必要なこと以外おっしゃらないので少し怖い感もありますが、スピーディに症状を聞く、アドバイス等、必要なことを的確なので、私には合ってました。めまいですが「10日以内に治ります。毎日来て下さい。」と言われましたが、2.3日で治りました!それ以上に、顔が(たぶん上部頸椎)が昔からやや右にずれていたのが真っ直ぐに!さらに、動画みてて言葉が聞き取れない時があったのですが、聞こえるようになってた!電磁波の影響で、上部頸椎がゆがむ、神経に影響が出る事を最近になって知り、納得してたところです。それにしても、先生からスマホはあまり見ないようにと言われましたが、先生が電磁波の影響だとご存じだったのかどうかは、分かりません。今度聞いてみるつもり。耳鼻咽喉科がこんなに奥が深いとは思いませんでした。感謝。もちろん次の耳鼻咽喉科も、こちらに行きますよ。
風邪、熱、花粉症と溝の口界隈で小さな頃から親子共々お世話になってる方が多いと思う。診察もTHE昭和スタイルなのがノスタルジックで良い。低評価は平成生まれ以降の方でしょうね。先生の後継はおられるのでしょうか。先生いつまでもお元気で。
耳の奥が痛くて別の耳鼻科で「なんともない」と言われ治らず更に別のでCT検査し異常なし、でも治らず、知人のすすめで行きました。すぐに炎症なあると言われ薬を飲みながら通院治療し一週間で治りました。 古いスタイルの病院でしたが行って良かった良かったです。
子ども含め家族ともどもお世話になっています。皆様あたたかい病院です。昭和かな?と思う内装です。とにかくまず比較的空いているのがありがたい。発熱時どこも診てくれない状態で、事前連絡は必要でしたがみていただいて本当に感謝でした。2歳の息子がなかなか風邪が良くならず、結果中耳炎だったのですが、辛抱強く診察を続けてくださり、切開せず治療を終えることが出来ました。一つ疑問なのは、普通の風邪の時もすぐに抗生物質を出すことです。そういう病院は減っていると思います。また、抗生物質の必要性について説明もないので疑問は疑問のまま……ただの風邪という診断の時は独断ですが抗生物質は飲んでおりません。そういう付き合い方をしています。
風邪か検査してもらう為に行き、耳あかまで取って貰ったんです。そしたら左耳を外耳炎にされました。病院に行って外耳炎になるのって酷いですね。
名前 |
耳鼻咽喉科山口医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-822-3252 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまに風邪をひくとこちらでお世話になっています。先生はハキハキされているので少しこわそうに見えるのかもしれませんが、ユニークで愛があって私は好きなお医者さんです。受け付けの方も診察室のスタッフの方もみなさん優しくて親切でアットホームな雰囲気があります。院内処方なのでそれも助かります。家族も職場の同僚もここでお世話になっています!ありがとうございます!これからも宜しくお願いします!