高田馬場で楽しむ多彩なビール。
Baird Beer Takadanobaba Taproom (ベアードビール高田馬場タップルーム)の特徴
常時10数種類の多彩なタップを堪能できるお店です。
沼津・修善寺の有名醸造所の直営店です。
美味しい揚げ物を楽しみながらビールを味わえるお店です。
ふらっと入ったクラフトビールのお店つまみは揚げ物が多いがどれも美味しい。外国の方多し。
今度はしっかりと食事もしてみたいですビールは直営店だけあり、リーズナブルタップは迷ってしまうほど豊富です。
高田馬場、さかえ通りにあります。静岡のクラフトビールがメイン。説明書いてあるので好みそうなのを選べばオッケー!サイズも選べます。おつまみはたくさんあるわけではないけど、ちょうどいいサイズ感とビールに合うものがあるので満足。クラフトビールのお店なのでバー的な雰囲気かと思いきや、中は古民家風。落ち着きます。二人で飲んで食べて8000円くらいでした。
タップが常時数種ありよい。またビール漬けの牛串カツや、唐揚げなどビール遣ったメニューも相性ばつぐん。レコメンドビールの店員の説明もわかりやすく非常によかった。
沼津、修善寺の有名な醸造所のタップルーム。タップの数も多く串揚げ中心の料理もビールに合うように設計されていて楽しめる。クラフトビール好きなら1度訪れても良いかなと思える良いお店です。
10数種類のタップルーム。シンプルな木材を感じる内装と匠のビールで日本ではない雰囲気があります。飲み比べ3種があり、全てを飲んで好みのビールを探すと良いでしょう。店員さんに選んでもらう事もできます。また、のんべえチケットなるものがあり、10杯分の値段で12杯飲めるチケットになります。これは繰り越す事もできて非常にお得です。ビールは言わずもがな、旨いです。つまみも串揚げが旨く、ビールの蒸発を加速させます笑気軽な雰囲気なので一杯だけでサクッと帰るのもよし、少し長居してじっくり味わうもよし。1人で味わうのもよし、複数人でワイワイ飲むのもよし。年齢も問わない良い店です。幅広く使えるのでリピート必至ですね。
名前 |
Baird Beer Takadanobaba Taproom (ベアードビール高田馬場タップルーム) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5332-7795 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

各地のビールが飲めて、良いお店です。