明るいおばさま接客、謎のおじさんも!
セブン-イレブン 川崎新城店の特徴
明るくてほがらかな店員さんが迎えてくれますよ。
90年代にファミリーマートだった歴史ある場所です。
ヘッドホンを付けたおじさんが気になる方にもオススメです。
平日の昼間によく利用しますが、いつ訪れてもレジには明るくてほがらかなおばさま店員さん達がいらして、とても親切で丁寧に接客してくれます。言葉遣いも綺麗でいつもにこにこされていて感じが良いので、武蔵新城でセブンイレブンといえばこの店舗を訪れます。
店舗面積の関係なのか他のセブンイレブンと商品配列が違うので買い物しづらい。
どうでもいいけどヘッドホンしながら接客してるオーナーっぽいおじさんが謎です。
90年代にはファミリーマートだったところにできました。早朝森永製菓のビスケットと牛乳を買った記憶が鮮やかで、セブンになってからは何故か入る気がないという、極めて個人的なスポットです。
名前 |
セブン-イレブン 川崎新城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-751-7262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

よくあるセブン!店の前の道路は狭い割に車がよ通るので注意を。