志賀島で歌碑巡り、絶景と共に。
スポンサードリンク
なんか所々に歌碑があるなと思って調べてみたら志賀島全体で要所に10号碑あるらしい。1号碑 志賀海神社境内2号碑 志賀島国民休暇村西側3号碑 国民宿舎「しかのしま苑」跡地海岸4号碑 潮見公園(志賀山頂)5号碑 休暇村宿舎前6号碑 蒙古塚海岸7号碑 志賀中学校庭8号碑 志賀小学校内9号碑 棚ヶ浜海岸(志賀小南西約200m)10号碑 休暇村海岸(沖津宮)
名前 |
万葉歌碑(志賀島第4号歌碑) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
万葉歌碑(志賀島第4号歌碑)は、潮見公園の展望台の近くの見晴らしの良い場所にあります。『志賀の浦に漁する海人明け来れば 浦廻漕ぐらし楫の音聞こゆ』と詠まれていて、天平8年(736年)の遣新羅使一行が、筑紫館に滞在しているときに詠んだ歌のようです。