佐世保名物あごだしラーメンとホルモン鉄板焼き。
麺処 あきらの特徴
ホルモン鉄板焼きがサイコーに美味しいお店です。
長崎の名物、あごだしラーメンも楽しめます。
佐世保歴が長い人も通う人気のラーメン屋です。
【長崎の佐世保の名物のひとつとも言われる】あごだしラーメンを求めて。ハウステンボスに近い早岐というエリアへ。.佐世保に本店を置き、長崎市と東京に店舗を持つ『あきら』へ初訪問。豚骨に塩、味噌に醤油とオールジャンル。.✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼あごだし醤油ラーメン ¥847✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼.茶褐色の醤油風味が漂う香り良いスープ。チャーシュー、ネギ、メンマに海苔。中太のちぢれ麺が相性よく絡みます。.スープはもちろん、あごの風味満載。醤油の味わいもインパクトありますが、その後に魚介風味がふわっと広がる。.この独特の味わいは、魚介の節よりもあごの味わい深さ。これも佐世保ならではの味わい。.地元民でも賑わう人気店でした。美味しいラーメンまたひとつ。
初めて食べに行きましたが、あまり好きな味ではなかったです。ご馳走様でした。後日別のラーメン食べましたが美味しかったです🍜どちらかと言うと餃子が好きでした🥟スタッフさんが多いので何か圧迫感を感じます💦
久々の佐世保で仕事!御用達の町中華に向かうがお昼時なのに何故か「準備中」の文字…仕方ないのでまるたかのとこにあるラーメン屋に初訪問!お昼のセットがあったので注文!ラーメンと餃子とご飯のあきらセットで¥860-先ずご飯が来て、すぐにラーメンが…餃子はまだ焼いてる途中らしい…ラーメンは福岡の豚骨ラーメンに近く、特に特徴も無く普通のラーメン。麺もまぁ至って普通。餃子は5個でコレも可もなく不可もない。でも、全体的にまとまっていてそれなりに旨い!こういう店が飽きられずにずーっと続いていくのだろう…あきらだけに…σ(^_^;)勘定の時PayPayで払おうとしたら¥946-でーす!と…あ!¥860-は税抜きなのね…汗。
佐世保歴が長い知人に連れられて、2回目の来店。前も美味しいと感じましたが、やはりなかなかの名店。専用の駐車場があるわけではありませんが、スーパーを中心としたモールの中にあるので、駐車は可能だと思います。(このモール自体がかなり混雑するので、時間帯によっては駐車待ちするかも、、)さてラーメンのメニューが多すぎて、一体どれを食べれば良いかよく分からなくなりますが、どうやらどれを食べても美味いという事が分かってきました、、個人的に、特筆すべきはチャーハンの美味さ。パラパラ系ではなくしっとり系ですが、しっとり系の中でトップクラスに美味しい‼️半チャーハンがラーメンが出てくる前、先に提供されたのですがラーメンを待ちきれずにどんどん食べ進め、無くなってしまいました、、、、、
名前 |
麺処 あきら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラーメンももちろん美味いんですが、ホルモン鉄板焼きもサイコーに美味いです。