絶品馬刺しと個室で。
和楽 わらくの特徴
あか牛丼や海鮮丼が楽しめる絶品料理のお店です。
馬刺しが特に美味しく、料理を堪能できます。
開店直後の個室でゆったりとした時間を過ごせます。
シルバーウィークの17時頃、夕食の予約をしようとお電話しましたが、お返事なくガチャっと切られてしまいました。かけ直しましたが応答なし。人気で忙しかったのでしょう。申し訳ないことをしました。今度はもう少し早い時間に電話します。
あか牛丼と海鮮丼、馬刺し、辛子蓮根、地鶏の料理を食べました。どれもボリームがあって味も良かったです。
馬刺がとても美味しかったです(^^)平日の開店直後の時間帯だったので、お料理が来るのも早くて、個室でゆったりさせていただきました!!
料理が絶品。馬刺しや赤牛、からし蓮根など、熊本郷土料理がいろいろいただけます。厨房の奥にいる大将は気難しそうな感じはありましたが、板前さんあるあるですので、そこまで気にはなりませんでした。ホールは女将さんがひとりでまわされてたようですが、とても気さくで優しく、心温まる接客でした。他の方が書いているような気になる部分はありませんし、接客は、昔ながらのお店らしい、あたたかい対応でしたよ。厨房もホールもワンオペなので、とても忙しそうではありましたね…。自分も接客業なので、大変さがとてもわかります。お客さんはいろんな人がいますからね、良い接客をされたければ、自分も良いお客様でいなくてはと思っています。ここもなくなってほしくないお店のひとつですので、微力ながら応援しています。注意点としては、お二人でされてるようなので、予約は必須でしょうね…。また、ファーストフード店ではありません。板前さんが一から作る料理なので、料理提供に時間はかかると思われます。さらに、ラーメン屋でもありませんので、席が空くのはいつになるかわかりません。時間に余裕がない方、せっかちな方には向かないお店です。ご参考までに。ただし、待ってでも食べる価値は充分ある、と私は思います。
コロナ禍でどの居酒屋も21時半頃は営業してない中見つけた居酒屋。大将と女性スタッフの2名で営業されていた。ご夫婦かどうかはわからない。大将はキッチンで女性の方がホールだったが、女性の接客は素っ気ない感じなので期待しない方が無難。コロナが無ければ外国人の来店も多いのか、メニューが日本語表記と英語表記が混ざっていた。品数はそこまで多くなく限られており、味は中の上ぐらいな美味しさ。寒い時期に行ったため、お鍋以外で身体を温めてくれるスープのようなメニューがあると嬉しかった。
名前 |
和楽 わらく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-32-1656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

観光でディナータイムに1人で行きましたカウンターも席も空いているのに断られました事前に予約することをオススメ致します。