武蔵新城の新鮮野菜、驚きの安さ!
クリシマ サンモール店の特徴
武蔵新城エリアに根ざした地元密着型のスーパーです。
安くて新鮮な野菜、魚、お肉が豊富に揃っています。
9のつく日は特にお得な品が多くおすすめです。
改装してから少しお買い物しやすくなりましたね。お肉等は駅前店と多少の価格の違いはあるけど、品揃えが多少異なるのと、お惣菜で気に入っているものがあるので利用させて頂いてます。
野菜が安くてとても助かります。クリスマスシーズンに大きなお菓子の詰め合わせが売られています。千円なのにそれ以上のお菓子が入っていて、子供が大喜びでした。vegitables at this shop are cheap and good.this shop is so popular that there are many shoppers whenerver I go.for christmas, they sold big bags of assorted sweets for 1000yen each. It contains sweets which are worth more than 1000yen altogether.My kids were so glad with the bag.
色々安い品が多いですが野菜類は外に出しっぱなしなので痛みが早いものも多いです。
久々にお買い物しましたご無沙汰過ぎてなに買ったか憶えてません😅?!。茨城県産らっきょを、買ってらっきょ漬けにしてみました。
子どもが赤ちゃんだったとき、抱っこ紐でレジに並んでいたら「いつも抱っこで買い物きてくれてますよね。赤ちゃん大きくなったね。今すいてるから袋に全部入れておきますね」と声をかけてくださった女性の店員さん。お心遣いに感動して、涙が出そうなのを堪えてお礼を伝えました。今も働いているのかな。あの時は本当にありがとうございました。今でもたまに子連れで行きますが、惣菜コーナーで悩んでいると中身を説明してくれたり、おすすめを教えてくれたり。親切な店員さんがいっぱいです。品物も安く、人気で混雑しているため、なかなか行けないのですが、ずっと続いてほしいと思うお店の一つです。
武蔵新城に昔からあるのがこのクリシマ。9のつく日は、ものすごく安くなる為、レジも10分くらい待つのが当たり前なくらい流行ってます。品質でいうと、野菜の鮮度がよく、時期的に高くなりやすい野菜でも、大手スーパーより安かったりします。店内は通路が狭い為、ベビーカーは入れませんし、子供連れも若干大変。買い物かごを手で持って買い物するのがベストかと思います。また、自転車は昔から道に溢れるほど止まっているのが当たり前なので、それを知ってる自分からしたら当たり前なんですが、歩道を塞ぐとは!と、怒ってる方もたまに見かけますが、武蔵新城ってそういう街ですよね?って思います。なんにしても、9のつく日と、野菜はおすすめです!
正直接客はあまり良い方ではないですね。従業員同士接客してるのに普通に話してるし。仕事の話ならまだ仕方がないけど、そうじゃないからたまに不快な思いをする時がありますね。何回言っても、「いらっしゃいませ」と私語は全くなくならないので諦めたほうがいいですね。まあ、他のスーパーより安いから仕方がないとわたしはもう諦めてますね(笑)
クリシマは9のつく日が安いと聞いてるのでおすすめです。野菜に虫が付いてたとか文句を拝見しましたが虫もたべるほど野菜が新鮮で美味しいということでは…虫もつかない野菜は逆にすごく農薬ついてて危ないのにな〜と他の方のコメント見て思いました。子供に美味しいと好評なので無塩鮭もよく買いに行ったり、変わった野菜もおいてるのでおすすめです🌟
安いので、お肉も野菜も回転が早いのでちゃんと新鮮なものがおいてある小売店です。狭いのが難点。9のつく日はクリシマの日で安売り!激混みです。ミラクルフルーツとか珍しい野菜もよくおいてある。ロマネスコもスーパーが取り扱う前から置いてあった。
名前 |
クリシマ サンモール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-751-0885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

野菜と魚が安いかな?!寿司は安くて特価の時で500円だった。ネタは値段相応の少なめだがおすすめ!19:30に閉まったので、お早めに!